Copilot新機能「ノートブック」最大1万8000字のプロンプトに対応
審議申立てしたら復活しました!
エイプリルフールではなく笑)
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp
詳しくは以下の記事で解説しました↓
https://yokotashurin.com/facebook/chat-history.html
さて、本題です。
「Copilot」の新機能「ノートブック」
https://copilot.microsoft.com/?showntbk=1
最大1万8000字のプロンプトに対応
https://japan.zdnet.com/article/35215873/
ChatGPT4やClaudeでも長文の入力が
出来るけど有料プランが必須ですよね?
Copilotのノートブックなら無料です。
https://www.youtube.com/watch?v=gKfzQAO_n-o
詳しくは15分の動画で解説しました。
https://youtu.be/qQFnFjcXrwg
上記の動画はYouTubeメンバーシップのみ
公開しています。詳しくは以下をご覧ください。
https://yokotashurin.com/youtube/membership.html
YouTubeメンバーシップ申込こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join
Copilot新機能「ノートブック」最大1万8000字のプロンプトに対応
- はじめに
- Copilotの新機能「ノートブック」とは?
- 「ノートブック」の使い方
- 「ノートブック」の活用例
- 「ノートブック」の利点と欠点
- おわりに
はじめに
こんにちは、ネットビジネス・アナリスト横田秀珠です。今回は、Microsoftが提供する生成AI「Copilot」の新機能「ノートブック」について詳しく解説します。この機能は、最大1万8000文字のプロンプトに対応しており、さまざまな活用方法があります。ブログ記事の作成や、プログラミングのデバッグなど、「ノートブック」を使えば効率的に作業を進められるでしょう。それでは、早速見ていきましょう。
Copilotの新機能「ノートブック」とは?
Copilotの新機能「ノートブック」は、2024年2月29日にリリースされました。この機能の最大の特徴は、最大1万8000文字のプロンプトを入力できることです。通常のCopilotでは4000文字程度が上限でしたが、「ノートブック」を使えば、より長い文章を入力し、AIに処理させることができます。
「ノートブック」は、Copilotの左上にあるタブから利用可能です。このタブをクリックすると、左側にプロンプトを入力するエリア、右側に生成結果が表示されるエリアが表示されます。
「ノートブック」の使い方
「ノートブック」の使い方はシンプルです。左側のエリアにプロンプトを入力し、右側のエリアで生成結果を確認するだけです。プロンプトには、文章だけでなく画像や音声も追加可能です。
例えば、「ChatGPTとCopilotの違いについて説明してください」というプロンプトを入力すると、右側のエリアにChatGPTとCopilotの違いが表形式で表示されます。この表は、Excelに出力することも可能です。
「ノートブック」の活用例
「ノートブック」は、さまざまな場面で活用できます。例えば、自分のホームページのHTMLソースコードを貼り付け、「以下の内容をHTMLに書き直して」とプロンプトを与えれば、AIがソースコードを解析し、綺麗に書き直してくれます。
また、YouTubeの動画を文字起こししたテキストを「ノートブック」に貼り付け、「以下の内容をマークダウン形式で1万字のブログ記事にしてください」とプロンプトを与えれば、AIがテキストを解析し、ブログ記事を生成してくれます。
さらに、Googleの検索結果ページのURLを貼り付け、「以下のリンク先にある内容をまとめてマークダウン形式で1万字のブログ記事にしてください」とプロンプトを与えれば、AIが検索結果ページのリンク先の内容を解析し、ブログ記事を生成してくれます。
「ノートブック」の利点と欠点
「ノートブック」の利点は、長いプロンプトを入力できることです。これにより、より詳細な指示をAIに与えることができ、高品質な生成結果を得られます。
一方、欠点としては、5000字を超えるような長い文章を生成することが出来ない。この点については、今後のアップデートに期待したいところです。
おわりに
「ノートブック」は、Copilotの新機能として、多くの可能性を秘めています。長いプロンプトを入力できることで、より柔軟かつ詳細な指示をAIに与えられるようになりました。ブログ記事の作成やプログラミングのデバッグなど、さまざまな場面で活用できるでしょう。皆さんも、ぜひ「ノートブック」を使ってみてください。
Q1: Copilotの「ノートブック」は無料で使えますか?
A1: はい、現時点ではCopilotの「ノートブック」は無料で利用可能です。ただし、将来的に有料化される可能性もあります。
Q2: 「ノートブック」で生成されたコンテンツの著作権はどうなりますか?
A2: 「ノートブック」で生成されたコンテンツの著作権は、基本的には利用者に帰属します。ただし、元となったコンテンツの著作権には注意が必要です。
Q3: 「ノートブック」はどんな言語に対応していますか?
A3: 「ノートブック」は、英語を始めとする主要な言語に対応しています。日本語にも対応しているため、日本語のプロンプトを入力することができます。
Q4: 「ノートブック」で生成されたコンテンツの精度は高いですか?
A4: 「ノートブック」で生成されたコンテンツの精度は、プロンプトの質に大きく依存します。適切なプロンプトを与えれば、高品質なコンテンツを生成できます。
Q5: 「ノートブック」は、どんなデバイスで利用可能ですか?
A5: 「ノートブック」は、パソコンやタブレット、スマートフォンなど、インターネットに接続できるデバイスであれば利用可能です。ただし、画面が大きいデバイスの方が、作業がしやすいでしょう。
この度ChatGPTに関してセミナーで
講演した内容を少しだけ公開します。
ChatGPTのビジネスへの効果的な活用法とそのノウハウ
昨年2022年11月末に発表されたChatGPTが話題です。ChatGPTは高度なAI技術によって人間のように自然な会話ができるAIチャットサービスです。国内では早くもユーザー数が100万人を突破し、世界では1億人を超えています。今までのAI(人工知能)に革命を起こしたChatGPT(チャットジーピーティー)。AIの進化により人間の仕事が奪われるのではないかなどの不安な点など、初心者でも分かりやすいようにChatGPTの始め方や利用する時のコツなどを具体的に解説します。
ChatGPTのビジネスへの効果的な活用法とそのノウハウ
1.今までのAIと対話型AIのChatGPTは何が違うのか?
2.ChatGPTを単体で使って出来ること
3.ChatGPTのGoogle Chrome拡張機能を活用しよう
4.ChatGPTのプラグインを活用しよう
5.ChatGPTのAPI連携
6.ChatGPTとAPI搭載したサービスの活用
7.今日からChatGPTでやるべきアクションプラン
1.今までのAIと対話型AIのChatGPTは何が違うのか?
(1)機械学習とディープラーニングと生成AIとは?
(2)ChatGPTに搭載の大規模言語モデル(LLM)
(3)ChatGPTがGoogleなどのIT業界に与えた影響
(4)ChatGPTのWEBサービスとアプリの基本機能
a.共有機能やWebブラウジング機能
b.有料プランPlusは無料と何が違う?
c.プラグインで出来ることは?
d.API連携して出来ることは?
e.アプリにしか出来ない便利な機能は?
(5)ChatGPTの類似サービスと比較する
a.Google Bardとは?SGEも発表
b.ChatGPTが搭載のBing AI(Copilot)
c.Notion AIが他と全く異なる鍵
d.MicrosoftのOfficeアプリとの連携
2.ChatGPTを単体で使って出来ること
(1)気軽に問いかけて会話してみよう
a.小説やメールなど文章を書かせよう
b.キャッチコピーなどのアイデアを出させよう
c.参考例を提示して生成のヒントを与えよう
d.文章を字数制限して要約させてみよう
e.文章を箇条書きでまとめてもらおう
f.役割を与えて高度な会話をしよう
g.想定する相手を指定して壁打ちしよう
h.段階ごとに指示して難問を解かせよう
i.追加の質問を繰り返し深く考えさせよう
(2)高度な使い方をやってみよう
a.HTMLのコードを書かせよう
b.プログラミングのコードを書かせよう
c.マインドマップを作らせよう
3.ChatGPTのGoogle Chrome拡張機能を活用しよう
(1)Chromeブラウザのサイドバーに設定
(2)ChromeでWeb閲覧中にChatGPTを呼び出す
(3)会話をNotionにダイレクトで保存
(4)過去のプロンプトを効率よく保存
(5)Google検索にChatGPTを列記
(6)メールなどのサンプル文面を呼び出す
(7)閲覧中のWebページの内容を要約
(8)YouTube動画の文字起こし・要約
(9)音声入力・音声読み上げの導入
(10)最新WEB情報にアクセス
(11)回答の根拠となる引用元を表示させる
4.ChatGPTのプラグインを活用しよう
(1)指定URLのページ内容を要約や解説
(2)画像生成サービスで使うプロンプトを作る
(3)画像生成サービスを使わずに画像を生成
(4)テーマやトーンなど指定して動画を生成
(5)画像を送って、画像の説明や操作をする
(6)チャット内でグラフを作成し編集する
(7)マインドマップやフローチャートなどの作成
(8)Google関連アプリなどを組み合わせて使う
(9)PDFから情報を取得し要約や解説をする
(10)AIツールデータベースからAIツールを見つける
(11)Webのコンテンツにアクセスを可能にする
(12)数学の計算、3Dで図示、データ分析
(13)テキストを生成し、音声データに変換
5.ChatGPTのAPI連携
(1)給与計算サービスと連携
(2)チャットサービスと連携
(3)クラウドサービスと連携
(4)求人紹介サービスと連携
(5)翻訳サービスと連携
(6)Excelと連携
(7)Slackと連携
(8)Miro (ミロ)と連携
(9)Kintone (キントーン)と連携
6.ChatGPTとAPI搭載したサービスの活用
(1)AIライティングアシスタントを活用
(2)ChatGPT APIをノーコード連携を活用
(3)AIチャットボットを活用
(4)LINEと連携したサービスを活用
(5)自社データとAPI連携しチャットボットを作成
(6)自社データとAPI連携したLINEボットを作成
7.今日からChatGPTでやるべきアクションプラン
(1)現時点での悩みや問題点を挙げよう
(2)その状況を打破できるツールを探そう
(3)今後やるべきスケジュールを立案しよう
【生成AIチャット】ChatGPTの
ビジネス活用セミナーの中から
冒頭15分の動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=xmN9cbMiOpU
この度は、そのセミナー映像5時間強を
収めた動画の教材が完成しました。
ChatGPTのビジネスへの効果的な活用法とそのノウハウ
今回は、特別に当日のレジュメ132ページと
セミナー映像5時間10分をセットにして
さらにSkypeコンサル1時間つきで販売します。
https://yokotashurin.net/items/65ed1161e6bd951cf21fb470
★ご購入いただきますと、レジュメのダウンロード
ページが開きます。セミナー映像につきましては、
レジュメの表紙にYouTubeリンクを貼ってます。
★Skypeコンサルを希望される際は、以下より
希望日時を申請ください。改めて調整の連絡します。
https://yokotashurin.net/inquiry
以下の画像をクリックすると10,000円(税込)で購入できます。
https://yokotashurin.net/items/65ed1161e6bd951cf21fb470
このセミナー5時間10分にも及ぶ映像は
https://www.facebook.com/groups/enspire.be/posts/7422614414498171
ネットビジネス研究会のムービー会員にて
2990円でフリー見放題です。お申込こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join
AIに関するニュースやノウハウは以下で随時更新
人工知能AI全般その1
https://yokotashurin.com/etc/ai-seminar.html
人工知能AI全般その2
https://yokotashurin.com/etc/ai-seminar2.html
AI画像認識
https://yokotashurin.com/etc/image.html
AI顔認識
https://yokotashurin.com/etc/facial-recognition.html
AIフェイク動画
https://yokotashurin.com/youtube/fake.html
AI音声認識その1
https://yokotashurin.com/etc/koe.html
AI音声認識その2
https://yokotashurin.com/etc/koe2.html
AI音声文字起こし
https://yokotashurin.com/etc/transcription.html
生成AIチャットChatGPT
https://yokotashurin.com/etc/chat-gpt.html
ChatGPTコマンドプロンプト集
https://yokotashurin.com/etc/chatgpt-prompt.html
ChatGPTプラグイン
https://yokotashurin.com/etc/chatgpt-plugins.html
ChatGPT GPTs77
https://yokotashurin.com/etc/gpts-list.html
Google Chromeブラウザ用ChatGPT拡張機能
https://yokotashurin.com/etc/chatgpt-extensions.html
Bing AI(ChatGPT搭載)
https://yokotashurin.com/seo/bing.html
Bard(Goolge 生成AI)
https://yokotashurin.com/etc/bard.html
Notion AI
https://yokotashurin.com/etc/notion.html
Claude
https://yokotashurin.com/etc/claude.html
Perplexity AI
https://yokotashurin.com/etc/perplexity.html
Llama2
https://yokotashurin.com/etc/llama.html
と今までブログでAIに関連するニュースや
ノウハウを随時追記し解説してきました。
最後に、ChatGPTのセミナー講演依頼も
以下のフォームより宜しくお願い致します。
↓↓↓
https://yokotashurin.com/request