MENU

LINE公式アカウント友だち登録はこちら↓

友だち追加数
ブログ毎日更新中
過去に投稿した記事

セミナー&講演テーマ

YouTube USTREAM 動画販促術
ソーシャルメディア活用術
ホームページ成功事例100連発
最新のSEO対策
初めてのIT販促

その他の業務

コンサルティング
ネットビジネス研究会
教材の販売
マスコミ取材実績
執筆実績
私たちも横田氏を推薦します

事例広告は、お客様の声・A4アンケートと何が違うのか?

  • URLをコピーしました!

著書を紹介する為にUSTしていたら
なんと本人から電話が鳴って驚いた
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

20110214_2002

ビビりましたよ。

名前と時間が出ているでしょ?

バレンタインのチョコを貰えるかと
1日、事務所で電話を待っていたのに
本日の収穫はゼロです(泣)

やっと鳴ったと思ったら。。。。

まあ、そんなもんですね。

こんな日は早速、本題に入ります(汗)

現在、お客様に買ってもらう為に
広告という手法で宣伝すると思いますが
年々反応率が下がっています。

何故かと言うと、どんなに頑張っても
自画自賛の広告でしかないからです。

どんなに良い事を書いても
自分の店や商品を悪くは
言わないですからね。

そこで、有名になった手法が
「お客様の声」を載せるってことです。

詳しくは
 売れた!売れた!「お客様の声」で売れました!
 ―極貧会社を激変させた「魔法のシート」活用法
 http://amazon.jp/dp/4804716858
秋武 政道さんの本を読んでね。

この手法も出回ってきた中で
注目されたのが岡本達彦さんの著書です。

 「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法
 ―チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!
 http://amazon.jp/dp/4478007853
 岡本 達彦 (著)

お客様に5つの質問をアンケートで聞きます。

・この商品を購入する前に、どんな悩みがあったか?
・この商品を知ったキッカケや媒体は何ですか?
・この商品を知って、すぐに購入しましたか?
 しなかったとしたら何故ですか?
・数多くある商品の中で、
 この商品を購入すると決めたポイントは?
・この商品を買ってみて、悩みは改善されましたか?

そこからチラシやホームページなどの広告を
見直して行こうねという手法ですね。

キャッチコピーや売りを考えないでも
お客様に聞けばいいじゃん、という
目から鱗の手法なんです。

でも、弱点があった訳です。

というのは、お客様が
商品やサービスを選ぶ理由を
言語化できていない事が多いことです。

お客様の声やA4アンケートから
偶然にも良い言葉や売りも発見できますが
出来ない事も多い訳です。

誰もが左脳人間ではなく
右脳人間も買った理由を忘れている
人だって多くいます。

なので一辺倒の質問ではなく
より多くの質問を投げかけて
思い出してもらう必要もあります。

また1つの質問だとしても
色々な角度から切り込む事で
初めて本質を語ってくれたりもします。

それには1対1になって
インタビューして引き出していく
手法しか無い訳ですね。

そんな手法を1冊で解説した本が
出版されました。

村中明彦さんが書かれました著書で

『見せるだけで売れてしまう「事例広告」の方法』
http://www.amazon.co.jp/dp/4478005974/

です。

Main01

まずは動画で私のレビューを御覧ください。
https://www.ustream.tv/recorded/12690584

本日にアクセスした方は無料で動画を視聴できます。
翌日以降にアクセスした方は100円(税込)で視聴できます。
https://www.ustream.tv/recorded/12690584

生放送中でしたけど最高のネタなので
村中さんと電話している様子も使いました(笑)

今すぐ購入してね。
http://www.amazon.co.jp/dp/4478005974/

まあ、今夜は村中明彦さんからの電話が
バレンタインの最高のプレゼントと思って
祝杯でもあげようっと(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横田 秀珠のアバター 横田 秀珠 (新潟)公立長岡造形大学 情報リテラシー論 講師

ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に就職し、たった3年で独立し、2007年にITコンサルタント会社のイーンスパイア(株)を設立し現在に至る。All About ProFile全専門家で全国1位のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間200回を超える講演も行う。