GIGAZINEに音楽コンサルタントでのYouTube動画が掲載

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

音楽コンサルタント以外にも
横田電機店って肩書きもある
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

お客様のためなら電話の設置まで(笑)

さて、新しくなったYouTubeチャンネルでは
ネットビジネス・アナリストと名乗ってますが
https://www.youtube.com/user/YokotaShurin
音楽コンサルタントとしての動画も投稿中。

巨大市場中国を完全制覇するアリババの多彩なサービスをまとめるとこうなる
http://gigazine.net/news/20140524-alibaba-as-giant/
の記事で以下のテーマで音楽コンサルタントのYouTube動画が紹介されました。

・音楽ストリーミング配信サービス
音楽ストリーミングサービスではSpotifyが世界的に人気で日本への進出間近ですが、中国で人気の音楽ストリーミングといえばアリババが買収した「虾米(Xiami)」というサービスです。ただし、Xiamiは無料配信されている音楽の著作権処理にトラブルを抱えているとの指摘あり。

YouTubeやiTunesに無い音楽を無料ダウンロード可能Xiami (中国の違法サイト) – YouTube

最近AppStoreの上位に多数存在する
「無料で音楽聴き放題のアプリ」は
このサイトがデータ元になっている。
http://did2memo.net/2014/05/22/riaj-free-music-apps/
という記事を読んで投稿した動画が
今回のニュース記事で掲載された訳。

Xiami (中国の違法サイト)
http://www.xiami.com/

例えば、「世界に一つだけの花/SMAP」のような
http://www.xiami.com/song/368091
iTunesにも無いジャニーズの曲だって載っている。

もちろん音楽も無料で聴けるし
歌詞が表示されカラオケできるし
ダウンロードでも出来てしまう。

iTunesにない楽曲でも無料で
ダウンロード出来てしまう。(泣)

著作権も全く無視していて問題です。

https://www.slideshare.net/ShurinYokota/gigazineyoutube

 

コネタ by auニュースでも載ってましたね(笑)
http://spnews.auone.jp/column/news/?ID=ggz_CLM201405240003

という嬉しい報告なども含めて色々の裏技を
15分の動画で解説しました。無料公開です。
https://www.youtube.com/watch?v=vFg8r59dYA0

ブログの感想をFacebookのコメントで受付けています↓↓↓

今日のブログ記事が参考になりましたら、ぜひシェアしてください。
↓ ↓

このブログの更新情報をFacebookで購読できます。
↓ ↓