2020年スマホアプリのデータから2021年のSNSを予測する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LINEで更新通知を受け取れます

東京駅がゴーストステーションなら
スマホに移行しているのも分かるw
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

さて、本題です。

2021年1月にApp Annieが発表の
『モバイル市場年鑑2021』によると
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000011276.html

2020年、世界的な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ロックダウンや緊急事態宣言発出による外出自粛など、日常生活のあり方が大きな転換を迎えた年となりました。あらゆるジャンルにおいてオンラインへの急速な移行が進み、2〜3年かけて到達すると予測されていた市場の成長を12ヶ月で達成した

モバイルシフトが加速しましたね。
詳しくは15分の動画で解説しました。
https://youtu.be/nzJVLX2sRD4

上記の動画はYouTubeメンバーシップのみ公開
https://yokotashurin.com/youtube/membership.html
月190円から学べます。お申込コチラから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join

全レポートを見たい方は以下より↓
http://bit.ly/stateofmobile2021

2021年どうなるか注目ですね。

今日のブログ記事が参考になりましたら、ぜひシェアしてください。
↓ ↓

このブログの更新情報をFacebookで購読できます。
↓ ↓