スマホQRコード・キャッシュレス決済ニュース2023年1月分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LINEで更新通知を受け取れます

コタツと電動昇降テーブルの
組み合わせ最高なんです😊
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp

熊本県の山鹿商工会議所で
行ったオンライン講演の様子。

ありがとうございました。

さて、本題です。

キャッシュレス決済などに関しては
以下の記事で随時更新してますが
https://yokotashurin.com/etc/cart.html#202301
スマホQRコード決済などに関しては
以下の記事で随時更新してますが
https://yokotashurin.com/etc/qr-pay.html#202301
スマホのデジタル給与払いに関しては
以下の記事で随時更新してますが
https://yokotashurin.com/etc/salary.html#202301
マルチ決済サービスに関しては
https://yokotashurin.com/etc/multi-pay.html#202301
レジレスに関するニュースについては
https://yokotashurin.com/etc/regiless.html#202301
ポイントに関するニュースについては
https://yokotashurin.com/etc/point.html#202301
マイナポイント・カードなどに関しては
以下の記事で随時更新してますが
https://yokotashurin.com/etc/my-number.html#202301
マイナポイント第2弾が2022年1月1日から開始。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/#anc_extension

マイナポイント第2弾に参加するキャッシュレス決済の業者一覧
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_possible.html
マイナポイント第2弾に参加しないキャッシュレス決済の業者一覧
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_list/service_closed.html
マイナポイント第2弾にキャッシュレス決済業者が応募するには?
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei07_02000123.html
マイナンバーカード交付状況について
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/kofujokyo.html
全国のマイナンバーカード交付状況(2022.12.31付)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000855007.pdf
全国のマイナポイイント申込者数(2022.8.25付)
https://www.town.goka.lg.jp/page/page003734.html

マイナポイント申込  32,635,943人(2022.8.25付) 25.9%
マイナンバーカード  71,905,789人(2022.12.31付) 57.1%
日本の総人口    125,927,902人(2022.1.1付) 100%

国内のワクチン接種状況(2023.1.18付)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

総務省 統一QR「JPQR」普及事業(2021年度まで)
https://jpqr-start.jp/

一般社団法人キャッシュレス推進協議会(2022年度から)
https://jpqr.paymentsjapan.or.jp/

2023年1月分を中心に取り上げて
詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=tYLF9YH4bm4
動画で話した内容のAI文字起こしは
YouTubeの概要欄から読めます↓
スマホQRコード・キャッシュレス決済ニュース2023年1月分の続きはYouTubeメンバーシップで!

上記の動画はYouTubeメンバーシップのみ
公開しています。詳しくは以下をご覧ください。

https://yokotashurin.com/youtube/membership.html
YouTubeメンバーシップ申込こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join

ネットビジネス研究会のゼロエン会員という
月額0円のサブスクサービスを開始しました。
https://yokotashurin.com/etc/0en.html

ネットビジネス研究会のゼロエン会員は
以下のリンクより申し込む事が出来ます。
https://yokotashurin.net/items/5ff9da2f72eb4630c6a6eb7f

横田秀珠がネット上に溢れる情報やノウハウを
Facebookグループのソーシャルラーニングで
カテゴリ毎に分けて収集して学べます。

ご注文後に専用Facebookグループのリンクを
メールしますので、参加申請してください。

※ネットビジネス研究会のゼロエン会員
以外のコースについては以下より↓
https://www.enspire.co.jp/sns/

ネットビジネス研究会YouTubeメンバーシップとは?

横田秀珠の最新ノウハウが学べる!!
YouTubeメンバーシップの内容とは?
YouTubeメンバーシップの特典とは?
https://www.youtube.com/watch?v=5eZcaiEcdD4

YouTubeメンバーシップお申し込みコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join

マイナポイント事業セミナー教材

この教材のセミナー冒頭15分を公開↓
https://www.youtube.com/watch?v=XIQkIPGbus4

マイナポイント事業のセミナー説明文

2019年10月に消費税増税10%と共に始まった「キャッシュレス・ポイント還元事業」により、QRコード決済を中心としたキャッシュレス決済の利用が激増しています。2020年6月で「キャッシュレス・ポイント還元事業」が終わる前に、しっかりと販促して活用すべきです。また「マイポイント事業」が始まる2020年9月までどのように盛り上げて繋げて行くかも重要になってきます。また「マイナポイント事業」は、マイナンバーカードと連携するため不安になる方も多いと思われますので、中小・零細事業者としても払拭してもらえる知識を身につけておく必要があります。流行に乗り遅れないように、初心者でも分かりやすいように解説します。いち早く学びましょう。

マイナポイント事業のセミナータイトルとカリキュラム

マイナポイント事業で加速する!キャッシュレス決済セミナー
・この1年で変わったキャッシュレス決済の現状とは?
・6月で終わる前にポイント還元事業で実践すべきこと
・9月から新しく始まる「マイナポイント事業」とは?
・マイナンバーカードとの連携で注意すべきことは?
・キャッシュレス決済とSNSを連携して売上UPの秘訣

今回は、特別に当日のレジュメ80ページと
セミナー映像2時間31分をセットにして
さらにSkypeコンサル1時間つきで販売します。
https://yokotashurin.net/items/5e247ca1fa03d743039d97b4

★ご購入いただきますと、レジュメのダウンロード
ページが開きます。セミナー映像につきましては、
レジュメの表紙にYouTubeリンクを貼ってます。

★Skypeコンサルを希望される際は、以下より
希望日時を申請ください。改めて調整の連絡します。
https://yokotashurin.net/inquiry

以下の画像をクリックすると5000円(税込)で購入できます。
https://yokotashurin.net/items/5e247ca1fa03d743039d97b4

このセミナー2時間31分にも及ぶ映像は
ネットビジネス研究会のムービー会員は
月々2990円
でフリー見放題です。
https://www.facebook.com/groups/enspire.be/permalink/2959322800827377/

マイナポイント事業の講演依頼は
以下より、よろしくお願いします。
https://yokotashurin.com/request

今日のブログ記事が参考になりましたら、ぜひシェアしてください。
↓ ↓

このブログの更新情報をFacebookで購読できます。
↓ ↓