Google インスタントを日本語キーワード検索して試してみた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、ブログにオチがないと
購読者に怒られてしまう
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

一昨日9/9にGoogleから発表になった
 Google Instant検索 – 検索の新機能が登場
 http://adwords-ja.blogspot.com/2010/09/google.html
ですが、色々と騒がれているようですね。

今回ばかりはテレビなどのニュースにもなっていて
少し驚いている所です。

そんなGoogle Instantですが、公式ブログでは
日本語に対応していないと書いてありますが
Google Chromeのみ以下のアドレスで試せるようです。

http://www.google.com/webhp?hl=en#

Chromeだと日本語訳されますが原文で表示して下さい。
ちなみに、IEやFireFox、Operaでは使えません。

まずは動画で解説していますので、ご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=b8sP2ro9er0

お分かり頂けたでしょうか?

今回のGoogle Instantですが
動画でも語っていましたように
検索行動に変化が起きます。

検索結果を見ながらキーワードを選ぶようになったり
単一ワードで検索せず最初から複合キーワードで
検索したりしそうです。

あと少し注目したいのが
関連ワードで出てくるキーワードに
購買行動が流される可能性もあること。

例えば、今までなら「お米」で検索して
検索結果がイマイチなら「お米 通販」で検索したり
「お米 販売」と思いついて検索していた。

ところが、関連ワードが出てきながら
それらにカーソルを当てて行くと
検索結果が順次に変わって行く訳ですよね?

そうすると、あたかも検索している気持ちになり
ついつい関連ワードの候補に流される可能性も
あると思います。

こんな感じですね。

お米
 ↓
お米 通販
 ↓
お米 通販 激安
 ↓
お米 通販 激安 送料無料

つまり、この関連ワードで上位5つくらいの候補から
組み合わせで出てくるキーワードでSEOしていたら
今までよりリーチされる可能性があるってことです。

単一ワードでなくて、複合キーワードで
3つも4つも打つ検索キーワードからの
サイトへの流入が増えるかもしれないんですね。

是非、自分のキーワードで、どんな候補が出るか
試してみると良いと思います。

もしかしたらニッチなワードで成功するかもよ。

まずはGoogle Instantを日本語で試してみましょう。

http://www.google.com/webhp?hl=en#

ただし検索結果はgoogle.comですので、ご注意を。

リアルタイムにノウハウをTwitterで公開しています。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://twitter.com/enspire_co_jp

今日のブログ記事が参考になりましたら、ぜひシェアしてください。
↓ ↓

このブログの更新情報をFacebookで購読できます。
↓ ↓