MENU

LINE公式アカウント友だち登録はこちら↓

友だち追加数
ブログ毎日更新中
過去に投稿した記事

セミナー&講演テーマ

YouTube USTREAM 動画販促術
ソーシャルメディア活用術
ホームページ成功事例100連発
最新のSEO対策
初めてのIT販促

その他の業務

コンサルティング
ネットビジネス研究会
教材の販売
マスコミ取材実績
執筆実績
私たちも横田氏を推薦します

GPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」

GPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」
  • URLをコピーしました!

酒田法人会さんの講演。
2回目のリピートでした!
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp

酒田市法人会さん主催でした。
ありがとうございました!

さて、本題です。

CgatGPTで自分の好きなGPTsを開発できるので
業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール
https://chatgpt.com/g/g-knoZlDaUG
という便利なツールを作成してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=-hJ2nz8yVxM

GPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」

ネットビジネス・アナリスト横田秀珠さんが、2024年9月19日の生放送で、最新のGPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」を紹介します。視聴者の要望に応えて、過去に開発したGPTsをチューンナップし、一覧で見られるように改善しました。新ツールは、現状と目標のギャップを埋める業務改善サポートを提供し、簡単な入力で経営改善の具体的なアドバイスが得られます。ツールの使用例として問い合わせの増加方法などが紹介され、無料で利用できるLINE版も案内されます。詳細な指導が行われ、ビジネスに役立てることができます。

GPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」

超要約1分ショート動画こちら↓
https://www.youtube.com/shorts/d4RVOoY4hkY

業務改善に役立つ!現状と目標のギャップを埋めるGPTsツールの活用法

  1. はじめに
  2. 横田秀珠’s脳GPTsの紹介
  3. 業務改善GPTsの概要
  4. GPTsツールの具体的な使用方法
  5. GPTsによる段階的な問題解決プロセス
  6. おわりに
  7. よくある質問(Q&A)

はじめに

皆さん、こんにちは。ネットビジネス・アナリストの横田秀珠です。今日は2024年9月19日、木曜日。本日も、ネットビジネスに関する貴重な情報をお届けします。特に注目したいのは、新たに開発したGPTsについてです。

これまで様々なGPTsを開発してきましたが、多くの方から「どんなGPTsがあるのか一覧で見たい」というリクエストをいただきました。そこで、過去に開発したGPTsもアップデートしつつ、全体を俯瞰できるようにしました。今回は、その中から特に注目の「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」というGPTsを詳しく紹介していきます。

このツールは、ビジネスの現状と目標を入力するだけで、具体的な改善策を提案してくれる非常に便利なものです。今日はこのツールの使い方と、実際にどのように業務改善に役立てられるかを、具体例を交えながら詳しく解説していきます。

横田秀珠’s脳GPTsの紹介

まず始めに、過去に開発したGPTsの中でも特に重要な「横田秀珠’s脳」というGPTsについて紹介します。このGPTsは、私の知識やノウハウを集約したものであり、ネットビジネスに関する様々な質問に答えることができます。

横田秀珠’s脳GPTsの特徴

  1. 世界公開されている: Google検索やGPT Storeで「横田秀珠」と検索すると見つけることができます。
  2. 幅広い情報提供: ネットビジネスに関する多岐にわたる質問に回答可能です。
  3. 常時アップデート: 最新の情報やトレンドを反映させるため、定期的に更新しています。

横田秀珠’s脳GPTsの使い方

  1. GPT Storeまたは Google検索で「横田秀珠」を検索
  2. 「横田秀珠’s脳」GPTsにアクセス
    https://chatgpt.com/g/g-KNrlqzduv
  3. 「横田秀珠が開発したGPTsをすべて教えて」と入力
  4. 開発したGPTsの一覧が表示されます

さらに、特定のキーワードに関連するGPTsを探したい場合は、「〇〇に関するGPTsはありますか?」といった形で質問することもできます。これにより、目的に応じた最適なGPTsを簡単に見つけることができます。

また、より高度な機能を求める方には、LINE版のAIボット「横田秀珠’s脳」もご用意しています。QRコードを読み取ることで、無料で使い放題のLINE版にアクセスできます。こちらは「横田秀珠’s脳」のGPTs版よりもさらに高機能なので、ぜひお試しください。

業務改善GPTsの概要

今回に紹介するGPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」は、以前開発したGPTs「業務改善できる!経営コンサルタントを無料で使い倒すツール」をさらに使いやすく改良したものです。

新旧GPTsの比較

  1. 旧GPTs:
    • 業種、従業員数、売上などの詳細情報が必要
    • 経営課題を具体的に入力する必要があり、やや取っつきにくい
  2. 新GPTs:
    • 現状と目標の2点のみを入力するだけでOK
    • より直感的で、幅広いユーザーが利用しやすい

新GPTsの特徴

  • シンプルな入力: 現状と目標を簡潔に説明するだけで利用可能
  • 段階的なアプローチ: 入力された情報を基に、徐々に具体的な改善策を提案
  • 柔軟な対応: ユーザーの希望や状況に応じて、詳細な提案や追加情報を提供

この新しいGPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」は、ユーザーの現状と目標のギャップを分析し、そのギャップを埋めるための具体的な戦略やアクションプランを提案します。使い方が簡単なので、経営者だけでなく、部門長や個人事業主の方々にも広く活用いただけます。

GPTsツールの具体的な使用方法

それでは、GPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」の具体的な使用方法を、架空の工務店を例にして説明していきます。

ステップ1: 現状の入力

まず、現在の状況を簡潔に入力します。例えば:

新潟市で工務店の仕事をしています。定期的に問い合わせが来ているのですが、できればもう少し増えないかと思っています。

ステップ2: 目標の入力

次に、達成したい目標を入力します。例:

できれば月に十件ぐらい問い合わせが増えるような仕組みを作りたいので、よろしくお願いします。

ステップ3: GPTsによる分析と質問

GPTsは入力された情報を分析し、さらに詳細を把握するために質問を投げかけます。例えば:

  • ウェブサイトからの問い合わせを増やしたいですか?
  • 電話での問い合わせを増やしたいですか?
  • 紹介による問い合わせを増やしたいですか?
  • チラシによる問い合わせを増やしたいですか?
  • マーケティング・広告の予算はいくらですか?

これらの質問に答えることで、より具体的な改善策の提案につながります。

ステップ4: イシューツリーの作成

GPTsは収集した情報を基に、問題点と改善の方向性を示すイシューツリーを作成します。これにより、現状の問題点や改善すべき点が視覚的に理解しやすくなります。

ステップ5: 具体的な改善策の提案

イシューツリーを基に、GPTsは具体的な改善策を提案します。例えば:

  1. Webサイトからの問い合わせ増加策:
    • Google アナリティクスを活用した月次データの分析
    • ウェブサイトのフォーム最適化
  2. 電話での問い合わせ増加策:
    • 従業員による問い合わせ記録システムの導入
    • 電話対応スキル向上のための研修実施
  3. 紹介による問い合わせ増加策:
    • 紹介プログラムの導入
    • 既存顧客へのフォローアップ強化
  4. SNSを活用した問い合わせ増加策:
    • Instagram、Facebookなどのインサイト機能を活用したコンテンツ分析
    • 効果的なハッシュタグの使用(例:#新潟工務店 #リフォーム新潟)

GPTsによる段階的な問題解決プロセス

GPTsは、ユーザーとの対話を通じて段階的に問題解決を進めていきます。以下は、その具体的なプロセスです。

1. 現状分析

まず、現在の問い合わせルートごとのデータ収集方法を提案します。例えば:

  • Webサイト:Google アナリティクスやフォーム管理ツールの活用
  • 電話:従業員による問い合わせ記録の徹底
  • 紹介:問い合わせ時に紹介元を確認する仕組みの導入
  • SNS:各プラットフォームのインサイト機能の活用

2. 改善点の特定

収集したデータを基に、どの問い合わせルートに注力すべきかを分析します。例えば、Instagramからのリーチやエンゲージメントが高い場合、そこに重点を置いた戦略を立てます。

3. 具体的な施策の提案

選択したルートに対して、詳細な改善策を提案します。例えば、Instagramに注力する場合:

  1. コンテンツ戦略:
    • ビフォーアフター写真の効果的な撮影方法
    • 工事進行状況のタイムラプス動画の作成
    • 職人紹介や顧客の声を活用したストーリーテリング
  2. 投稿最適化:
    • 効果的なハッシュタグの使用(例:#新潟リフォーム #快適住まい)
    • 投稿のタイミングと頻度の最適化(例:週3回、夜8時頃)
  3. エンゲージメント向上:
    • フォロワーとのコメントやDMでのコミュニケーション強化
    • ユーザー生成コンテンツの促進(例:施工後の感想投稿キャンペーン)

4. 実施とフィードバック

提案された施策を実行し、その結果をGPTsに報告することで、さらなる改善点や新たな戦略の提案を受けることができます。

このように、GPTsは単なる情報提供だけでなく、ユーザーとの対話を通じて、問題の根本原因を特定し、段階的かつ具体的な解決策を提示していきます。これにより、ユーザーは自社の状況に最適化された、実行可能な改善計画を立てることができます。

おわりに

今回紹介したGPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」は、ビジネスの現状分析から具体的な改善策の提案まで、幅広くサポートしてくれる強力なツールです。特筆すべきは、このツールが完全無料で利用できるという点です。

このGPTsの特徴は、ユーザーの現状と目標を理解し、段階的に問題解決を進めていくアプローチにあります。単に一般的なアドバイスを提供するのではなく、ユーザーとの対話を通じて、その企業や状況に特化した具体的な戦略を提案していきます。

例えば、工務店の例では、問い合わせ数を増やすという目標に対して、Webサイトの最適化からSNSマーケティングの具体的な実施方法まで、詳細な提案を行いました。これにより、ユーザーは自社の状況に合わせた実行可能な改善計画を立てることができます。

このGPTsは、経営者や部門長だけでなく、個人事業主の方々にも広く活用いただけます。業種や規模に関わらず、現状を改善し、目標達成に向けて具体的なステップを踏むためのサポートツールとして、非常に有効です。

最後に、このGPTsを含む多くのツールを無料で提供している理由は、皆様のビジネスの成功を心から願っているからです。これらのツールを上手に活用し、ビジネスの成長や改善に役立てていただければ幸いです。今後も、皆様のビジネスをサポートする新しいGPTsの開発を続けていきますので、ぜひ注目してください。

ネットビジネス・アナリスト 横田秀珠でした。本日はありがとうございました。

よくある質問(Q&A)

Q1: このGPTsは特定の業種にしか使えないのでしょうか?
A1: いいえ、このGPTsは業種を問わず利用可能です。現状と目標を入力するだけで、あらゆる業種のビジネス改善に活用できます。

Q2: GPTsの使用に技術的な知識は必要ですか?
A2: 特別な技術的知識は必要ありません。現状と目標を簡潔に説明するだけで、GPTsが段階的にガイドしてくれます。

Q3: GPTsの提案は具体的なものですか、それとも一般的なアドバイスですか?
A3: GPTsは、ユーザーとの対話を通じて具体的な提案を行います。一般的なアドバイスだけでなく、ユーザーの状況に応じたカスタマイズされた戦略や実行可能なアクションプランを提供します。

Q4: このGPTsを使用する頻度に制限はありますか?
A4: いいえ、使用頻度に制限はありません。必要に応じて何度でも利用可能です。定期的に使用して、進捗を確認したり、新たな課題に対応したりすることをおすすめします。

Q5: GPTsの提案を実行した後、さらなるアドバイスを得ることはできますか?
A5: はい、もちろんです。提案を実行した結果をGPTsに報告することで、その結果を分析し、さらなる改善策や新たな戦略を提案してくれます。これにより、継続的な業務改善のサイクルを構築できます。

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=2db8IZiM9EM

GPTs「業務改善できる!現状と目標のギャップを埋めるツール」 の続きはYouTubeメンバーシップで!イーンスパイア株式会社

0:00 👋 挨拶と導入
1:04 🛠 開発したGPTsの紹介
2:07 💻 横田秀珠のGPTsツールの活用方法
3:14 📊 業務改善ツールの概要
4:24 🎯 現状と目標を入力してギャップを埋める方法
5:32 📈 問い合わせ数増加のための分析方法
6:43 🔍 問い合わせルートの評価と改善
7:52 💡 データ収集と改善策の提案
9:00 📱 SNSを活用した問い合わせ増加策
10:08 🔧 ハッシュタグとコンテンツ分析
11:17 🎥 ビフォーアフター写真やお客様の声を活用
12:25 📸 写真撮影の具体的なポイント
13:32 📝 継続的なアドバイスと次のステップ
14:40 🙌 終了と無料GPTsの活用促進

上記の動画はYouTubeメンバーシップのみ
公開しています。詳しくは以下をご覧ください。

https://yokotashurin.com/youtube/membership.html
YouTubeメンバーシップ申込こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join

💡ネットビジネス

ネットビジネスとは、インターネットを通じて行われるビジネス全般を指します。このビデオでは、ネットビジネスアナリストである横田秀珠さんが、ネットビジネスに関する情報を提供しています。特に、ビジネスの改善や効率化を目的としたGPTs(人工知能)の開発や利用がテーマとなっています。

💡GPTs

GPTsとは、生成予測変換器(Generative Pre-trained Transformer)の略で、人工知能の技術の一種です。ビデオでは、横田さんが開発したGPTsがビジネスの現状と目標のギャップを埋めるツールとして紹介されています。また、チューンナップやアップデートが行われ、より良いパフォーマンスを発揮するようになっていると説明されています。

💡チューンナップ

チューンナップとは、機械やシステムの性能を向上させるための調整や改善を意味します。ビデオでは、過去に開発されたGPTsをチューンナップし、パフォーマンスを高める作業が行われていると触れられています。これにより、ビジネスにおける問い合わせの増加や改善に役立つとされています。

💡業務改善

業務改善とは、組織の業務プロセスを分析し、効率化や効果の向上を図る活動を指します。ビデオでは、横田さんが開発したGPTsが、現状と目標のギャップを埋めることで業務改善に貢献するツールとして位置づけられています。具体的な改善案やアドバイスが提供されることで、ビジネスの成長を促進する手助けとなっているでしょう。

💡問い合わせ

問い合わせとは、顧客やクライアントから組織に対して行われる問い合わせを指します。ビデオでは、工務店の例として、定期的な問い合わせの増加を目標にしているとされています。GPTsを利用して、ウェブサイトや電話での問い合わせを増やすための戦略が提案されています。

💡マーケティング

マーケティングとは、製品やサービスを顧客に知らし、魅力的に見せることにより、需要を創出し販売を促進するプロセスです。ビデオでは、GPTsが提供するマーケティングのアドバイスとして、ウェブサイトの改善やSNSでの問い合わせの増加が提案されています。これにより、ビジネスの知名度向上や顧客獲得につながると期待されます。

💡データ分析

データ分析とは、大量のデータを収集し、その分析を通じて洞察を得るプロセスです。ビデオでは、GPTsが提供するアドバイスとして、Googleアナリティクスやウェブサイトのフォーム送信ログを用いたデータ分析が提案されています。これにより、現状の問い合わせルートを把握し、改善点を見つけ出すことができるとされています。

💡SNS

SNSとは、ソーシャルネットワーキングサービスの略で、FacebookやInstagramなどのプラットフォームを指します。ビデオでは、SNSでの問い合わせを増やすための戦略がGPTsから提案されています。インサイト機能の利用やストーリーの投稿が具体的に提案されており、これにより顧客とのコミュニケーションを強化し、ブランドイメージを高める効果が期待されます。

💡ビフォーアフター

ビフォーアフターとは、ある変化や作業の前後の比較を意味します。ビデオでは、工務店の成功事例としてビフォーアフターの写真を投稿することで、顧客の関心を引き、サービスの効果をアピールする戦略が提案されています。これにより、潜在顧客がサービスの価値を実感しやすくなり、問い合わせを促進する効果が期待されます。

💡リール

リールとは、ビデオ共有サービス「Reels」の略で、InstagramなどのSNS上で短時間の動画コンテンツを投稿できる機能です。ビデオでは、リールでのビフォアフターやお客様の声を伝える短い動画の投稿が提案されています。これにより、リアルタイム性やビジュアル的な影響力で顧客の関心を引き、ブランドへの関与を促進する効果が期待されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横田 秀珠のアバター 横田 秀珠 (新潟)公立長岡造形大学 情報リテラシー論 講師

ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に就職し、たった3年で独立し、2007年にITコンサルタント会社のイーンスパイア(株)を設立し現在に至る。All About ProFile全専門家で全国1位のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間200回を超える講演も行う。