消費税10%に備え便乗や2段階で値上げと思われない販促手法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LINEで更新通知を受け取れます

飛行機に乗るときは心配なので
かなり早く着いてしまうんだよねw
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp

さて、本題です。

消費税10%まで残り1年になります。
便乗や2段階で値上げと思われない
工夫するには、どのタイミングが??
消費税10%に備え便乗や2段階で値上げと思われない販促手法

価格据え置きで奮闘している様子を
SNSで発信している実例を紹介します。
https://www.facebook.com/OkonomiyakiMori/
消費税10%に備え便乗や2段階で値上げと思われない販促手法

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=5XR9S-3yVnw

過去にも消費税がらみの記事を
4つほどブログに書いています。

消費税10%増税時に便乗値上げと言われない為に実践する事
https://yokotashurin.com/etc/tax10.html

1989年(平成元年)消費税3%導入⇒10%増税2019年(平成31年)に新元号へ
https://yokotashurin.com/etc/1989-2019.html

消費税増税8%における価格表示の方法で特徴的な例10個
https://yokotashurin.com/etc/tax8.html

消費税10%と軽減税率制度に関するセミナー講演講師ネタ帳
https://yokotashurin.com/etc/tax10-2.html

合わせて読むと効果的です。

2018.10.18追記
来年の8から9月には5〜15%くらい価格が騰がるって予想も
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=42853

今日のブログ記事が参考になりましたら、ぜひシェアしてください。
↓ ↓

このブログの更新情報をFacebookで購読できます。
↓ ↓