MENU

LINE公式アカウント友だち登録はこちら↓

友だち追加数
ブログ毎日更新中
過去に投稿した記事

セミナー&講演テーマ

YouTube USTREAM 動画販促術
ソーシャルメディア活用術
ホームページ成功事例100連発
最新のSEO対策
初めてのIT販促

その他の業務

コンサルティング
ネットビジネス研究会
教材の販売
マスコミ取材実績
執筆実績
私たちも横田氏を推薦します

新聞は紙媒体だからダメ?生き残りを賭けデジタルと融合を

新聞は紙媒体だからダメ?生き残りを賭けデジタルと融合を
  • URLをコピーしました!

FM新潟の番組審議委員としても
ラジオには頑張ってもらいたい
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

でも、新聞は更に頑張って欲しい。

そこで新聞について色々と調べてみました。

2021.10.15追記

2021.5.14追記

米主要紙の発行部数の変遷
2002年     2019年
USAトゥデイ           221万1400   162万1000
ウォールストリート・ジャーナル  182万0000   100万1200
ニューヨーク・タイムズ      111万0000   48万3000
ロサンゼルス・タイムズ       96万6000    41万8000
ワシントン・ポスト         81万2000    35万7000

2020.3.4追記

Consider this my gift to the world:

Here are the daily/Sunday circulations of the largest newspapers in the United States — information that is surprisingly difficult to find online!

These are all the papers with daily circulation of at least 75,000: pic.twitter.com/G0WbQiIYTP

— Joshua Benton (@jbenton) March 3, 2020

米国内での発行部数(2009年)
1位 211万部 USAトゥデイ(本紙のみ全国紙)
2位 208万部 ウォール・ストリート・ジャーナル
3位 103万部 ニューヨーク・タイムズ
4位  72万部 ロサンゼルス・タイムズ
5位  66万部 ワシントン・ポスト

日本の主要全国紙の発行部数(2014年)
1位 956万部 読売新聞
2位 743万部 朝日新聞
3位 332万部 毎日新聞
4位 277万部 日本経済新聞
5位 161万部 産経新聞

2011年世界の新聞発行部数トップ10
1位 1000万部 読売新聞(日本)
2位 750万部 朝日新聞 (日本)
3位 380万部 The Times of India(インド)
4位 350万部 毎日新聞(日本)
5位 310万部 参考消息(中国)
6位 300万部 日本経済新聞(日本)
7位 295万部 The Sun(英国)
8位 290万部 Bild (ドイツ)
9位 280万部 中日新聞(日本)
10位 275万部 Daiinik Jagran (インド)
(出所)WAN‐IFRA“2011 World Top 10 Newsapaper”
<注>発行部数は棒グラフから筆者が目算した概数


以下、その都度にニュースを追加しますので
このブログ記事をブックマークすると効果的。

2024.2.20
日刊新聞「盛岡タイムス」3月末で廃刊 発行部数減少による収益悪化54年の歴史に幕
https://www.fnn.jp/articles/-/660337

2023.10.6
朝日新聞出版、Newtonを子会社化 事業再生完了、サービス拡大へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/06/news073.html

2023.10.6
日経Linux休刊 25年の歴史に幕
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/06/news145.html

2023.10.3
日本経済新聞社は年内にも専門紙として発行している日経産業新聞と日経ヴェリタスを廃刊
https://facta.co.jp/article/202310041.html

2023.8.9
ニューヨーク・タイムズ有料購読者988万人 デジタル3カ月で18万人増
https://nordot.app/1061762153544925892

2023.6.24
池上彰「新聞離れ」アメリカの地方紙廃刊が招いた恐ろしい事態とは?記者がいるから権力者の不正に歯止めがかかる 新聞は考える武器になる
https://fujinkoron.jp/articles/-/8868

2023.4.6
朝日新聞、5月から値上げ。月4900円に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1491429.html

2023.3.25
読売新聞は少なくとも1年間値上げしないと発表
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230324-OYT1T50144/

2023.3.9
新聞に取って代わったのはテレビ 部数が減ったわけをさらに考える
https://withnews.jp/article/f0230309001qq000000000000000W03510101qq000025563A

2023.2.10
「スマホが新聞を殺した」は本当? 部数が減ったわけを考える
https://withnews.jp/article/f0230210001qq000000000000000W03510701qq000025498A

2023.1.29
紙、デジタル、AI…校閲から見る新聞の未来 毎日新聞校閲センターに日刊ゲンダイが直撃(後編)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317907

2023.1.28
なぜ校閲の仕事を選んだのですか? 毎日新聞校閲センターに日刊ゲンダイが直撃(前編)
https://nordot.app/991931816485175296?c=414795408717890657

2023.1.7
成田悠輔氏「新聞社のビジネスモデルはもう無理」衰退は運命? 止まらない“記者離れ”
https://times.abema.tv/articles/-/10063378

2023.1.1
1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い
https://news.yahoo.co.jp/byline/kamematsutaro/20230101-00330946

2022.12.17
月ぎめ新聞購読者58.3%…月ぎめで新聞を取っている人の実情(2022年度版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221218-00328294

2022.12.16
新聞は実際にどれほど読まれているのか(2022年度版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221216-00328132

2022.9.6
スポーツ紙「西日本スポーツ」が来年3月31日で休止…ウェブ主体の報道に移行
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220906-OYT1T50050/

2022.7.14
朝日新聞デジタル、「会員記事」を月5本まで読める「無料会員」制度を廃止。「会員記事」自体も終了
https://digital.asahi.com/info/information/articles/SDI202205250001.html

2022.3.13
「新聞」はもともとデジタルだった?
https://forbesjapan.com/articles/detail/46190

2022.2.21
毎日新聞、記事をAIでラップ調に TikTok投稿で若年層にアプローチ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2202/21/news107.html

2022.2.12
全世帯の約2/3は新聞を購入していない…週刊誌や雑誌、書籍の支出金額をさぐる(2022年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220212-00281412

2022.1.9
1年間で206万部減…新聞の発行部数動向
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220109-00275841

2021.12.21
新聞の購読料は高いのか安いのか、世間一般の考えをさぐる(2021年度版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20211221-00272673

2021.12.1
朝日新聞が運営する地域のSNS「地区トーク」、アプリでさらに使いやすく iOS/Android版をリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000009214.html

2021.10.26
総務省:情報通信白書令和2年版によると「新聞読んでる10代ほぼゼロ」へ
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252510.html

2021.8.12
18~19世紀の新聞データ100万ページを英国企業が無償公開 商用利用は条件付きで可
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/12/news101.html

2021.8.10
熊本日日新聞、夕刊休刊へ 10月から朝刊に統合
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC106D70Q1A810C2000000/

2021.7.21
産経新聞が8月から366円値上げし月極で税込3400円へ(朝日新聞社と毎日新聞社は7月から値上げ)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/118220

2021.7.17
2000人の記者を抱える朝日新聞の新規事業として2014年にローンチされたwithnews
https://withnews.jp/article/f0200729001qq000000000000000W0es10205qq000021559A

2021.7.7
高校生がニュースを知る方法、「新聞」は「TikTok」さえ下回り9位! 現状が明らかに
https://research-platform.line.me/archives/38068115.html

2021.6.27
朝日新聞デジタル版 月に記事300本から50本に激減で「隠れ6倍値上げ」
https://www.news-postseven.com/archives/20210628_1671230.html?DETAIL

2021.6.23
香港アップル・デイリー紙、24日付で廃刊 中国共産党に批判的な発言による圧力で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2383M0T20C21A6000000/

2021.6.18
新聞の定期購読を続ける人たちが重視する「ネットニュースにはない魅力」
https://www.moneypost.jp/799555

2021.6.16
毎日新聞が27年ぶり値上げ 7月1日から、月ぎめ4300円
https://nordot.app/777716708410556416?c=39546741839462401

2021.6.16
朝日新聞が月ぎめ4400円に 27年ぶりの購読料値上げは吉と出るか、凶と出るか
https://blogos.com/article/543212/

2021.6.11
朝日新聞、27年ぶり値上げ。朝夕刊セット4400円に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1330548.html

2021.6.3
立ち返った原点は、読者の声。「エリアの最強メディア」地方紙を“再発見”した西日本新聞『あな特』の実践
https://exp-d.com/interview/10098/

2021.5.27
朝日新聞、赤字441億円 過去最大「コロナ影響」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106806

2021.5.14
「紙」の時代が終焉、米国の新聞はデジタル戦国時代に突入
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65279

2021.5.7
新聞がオワコンの理由かも?池江璃花子氏のツイートは電通の工作した疑惑を検証
https://www.shachikudayo.com/entry/2021/05/08/152331

2021.5.6
デジタル版が500万人突破のNYタイムズ、四半期で30万人を獲得
https://forbesjapan.com/articles/detail/41197

2021.5.4
新聞と携帯電話、どちらがより「生活に密着した情報ツール」なのだろうか(2021年版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20210504-00233745/

2021.4.20
東スポが社員100人リストラ 入社2年目で年収1200万円 高給で知られた会社が危機
https://bunshun.jp/articles/-/44813

2021.3.27
毎日新聞の部数はピーク時の1979年の426万部から2019年は243万部へと43%も減少
https://diamond.jp/articles/-/266514

2021.3.27
毎日新聞社が大阪市にある自社ビルなどを信託銀行に譲渡し、210億円を借り入れ
https://diamond.jp/articles/-/266514

2021.3.23
『フジサンケイビジネスアイ』休刊  『産経』の源流ついに終焉
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2021/03/23/antena-930/

2021.3.18
赤字と部数激減の朝日新聞 社員の購読料「有料化」の波紋
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/286617

2021.3.10
近所の人とつながれる!朝日新聞社によるローカルSNS『地区トーク』が新スタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001092.000009214.html

2021.2.19
朝日新聞の実売部数はピークから半減350万部?2020年度の通年決算では経常利益で約170億円の赤字
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02180600/?all=1

2021.2.19
“日本最古の全国紙”毎日新聞が資本金を1億円に “中小企業化”のメリットとリスク
https://bunshun.jp/articles/-/43110

2021.2.19
毎日新聞グループ会社で、創価学会の機関紙「聖教新聞」などを印刷する東日印刷も資本金を1億円に引き下げ
https://bunshun.jp/articles/-/43110

2021.2.19
毎日新聞社のニュースサイトを全面リニューアルし「毎日新聞デジタル」に名称変更
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000032749.html

2021.2.18
新聞発行部数、ついに「1年で271万部減」の衝撃…! 新聞業界に追い打ちをかける「ヤバい問題」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80347

2020.12.22
デジタルシフトに成功したNYタイムズ(有料会員600万人)と凋落する日本の新聞社の違い
https://bunshun.jp/articles/-/42261

2020.12.8
新聞社のニュースサービス、月間利用者数は約1,500万人の「朝日新聞デジタル」が最多【ニールセン調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/12/08/38395

2020.12.8
高校生・大学生が使っているニュースアプリ、覇権争いの結果、1~2歳の差で利用アプリに大きな違い?【テスティー調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2020/12/08/38397

2020.9.30
山陽新聞、夕刊休刊へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100100425&g=soc

2020.9.19
朝日新聞、ついに500万部割れる… 毎日209万部、日経206万部、産経124万部
https://facta.co.jp/article/202010041.html

2020.8.12
NYタイムズ、20年以内に印刷やめる? CEOが予測
https://www.asahi.com/articles/ASN8C2VQ2N8CUHBI00C.html

2020.8.6
NYタイムズ、デジタルが紙の売上高を初めて逆転…電子版有料会員は439万人
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200806-OYT1T50201/

2020.7.13
新聞メディアも「ヤフー依存」鮮明に 生き残りを懸けたDX戦略の道筋は
https://forbesjapan.com/articles/detail/35755/3/1/1

2020.3.7
米国の新聞部数ランキング、最も多いのはUSA Todayで140万部
https://media-innovation.jp/2020/03/07/us-newspaper-ranking/

2020.3.7
このまま新聞は死んでいくのか? 新聞メディアの生き残りにテレビも「重大関心」(追記あり)
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200307-00165278/

2019.7.16
新聞「部数も広告収入も激減」の苦境…税金頼みの危うい実態
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65899

2019.5.8
デイリーヤマザキ、マルチコピー機で新聞を購入できる新サービス
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1183379.html

2019.4.27
新聞記事100年分を電子データに、日経が「AI OCR」で読み取りへ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02028/

2019.1.24
新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59530

2018.12.12
読売新聞が25年ぶり購読料値上げ、月3,400円に。「販売店の労務環境改善に充てる」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1157996.html

2018.3.22
凸版印刷のShufoo!(シュフー)が2010年から本格展開し2015年に事業を黒字化
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1803/22/news019.html

2018.3.22
毎日新聞などGoogleアカウントで購読できるようになるサービス「Subscribe with Google」
https://gigazine.net/news/20180322-subscribe-with-google/

2018.2.22
Web記事有料化に秋田の地方紙が挑戦、NewsPicksは起業して3年で黒字化
http://diamond.jp/articles/-/160834

2018.1.20
2017年 第10回メディアに関する全国世論調査「新聞通信調査会」の世論調査
http://www.chosakai.gr.jp/notification/pdf/report14.pdf

2017.11.21
ソニーの電子ペーパーに新聞配信、英字新聞が初の実験 読者から参加者を募り機器を無料貸出
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/112000347/?rt=nocnt

2017.11.1
読売新聞は100万部減…瀕死の新聞業界、なぜか部数減らない新聞の「意外な共通点」
http://biz-journal.jp/2017/11/post_21179.html

2017.10.5
日経新聞、紙の購読料を値上げ 「配達費上昇」で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/news073.html

2017.9.27
休刊の常陽新聞元記者たちが再起 ウェブ「NEWSつくば」で出発
https://mainichi.jp/articles/20170928/k00/00e/040/166000c

2017.8.8
20~30代のスマホ利用率は9割を超え、全世代でも7割超え。日本人のメディア利用実態最新版(前編)
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2017/08/02/26474

2017.8.2
読売新聞社、過去140年分の新聞記事が検索できる! 「読売記事検索」サービス開始
https://netatopi.jp/article/1073836.html

2017.7.3
新聞に未来はあるか 世界のメディア重鎮らが激論
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO18315600Q7A630C1000000/

2017.6.13
フェイスブック、ニュース購読契約機能を開発中=関係者
http://jp.wsj.com/articles/SB11681514684125333365904583203760035117892

2017.6.12
英字新聞「The Japan Times」、PR会社News2uの傘下に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/12/news067.html

2017.5.30
日本国内で発行された新聞記事を集約した「月刊新聞ダイジェスト」をを2017年5月号で休刊
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170529_01.html

2017.4.27
新聞、最大のタブー「残紙」訴訟本格化で業界存亡の危機か…弁護士らが反対運動を展開
http://biz-journal.jp/2017/04/post_18877.html

2017.2.2
日本の新聞サイトから学ぶパフォーマンスの現在
http://www.yasuhisa.com/could/article/newspaper-peformance/

2017.1.8
日経電子版、国内の有料報道サイトで初の50万人に 20代読者が牽引(無料会員280万人)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000011115.html

2017.1.8
新聞の有料会員は米ニューヨーク・タイムズ155万人、米ウォール・ストリート・ジャーナル96万人、英フィナンシャル・タイムズ64万人が上位3社
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK20H2B_X00C17A1SH1000/

2017.1.2
ネットの影響を受けた新聞とスマホの影響を受けたスポーツ紙
http://www.garbagenews.net/archives/2013226.html

2016.12.25
iPhone/iPadから、紙に印刷する代わりにPDFで出力する
http://news.mynavi.jp/articles/2016/12/25/ipadiphonehacks/

2016.11.18
「産経電子版」12月に提供開始、1契約でPC、スマホ、タブレットなどマルチデバイスでの閲覧に対応
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1030724.html

2016.10.24
ネットニュースの閲読率が新聞朝刊に迫る勢い、新聞通信調査会調べ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1026402.html

2016.10.11
新聞の電子版・スマホサービス、全国紙5紙の特徴は?
https://thepage.jp/detail/20161011-00000006-wordleaf

2016.8.19
若いユーザー獲得できず–The New York Times、ニュースアプリ「NYT Now」終了へ
http://japan.cnet.com/news/service/35087699/

2016.7.25
デジタル購読145%達成! ワシントン・ポストのグロース術
http://digiday.jp/publishers/washington-post-grew-digital-subscriptions-145-percent/

2016.6.26
質は落とさず、やわらかく 青森の新聞が「結果www」「キターー!」と攻めた見出しに
https://www.buzzfeed.com/hikaruyoza/touou-gogo

2016.5.6
読者は、いくらであれば有料記事を買うのか
http://toyokeizai.net/articles/-/116463

2016.4.6
新聞を音声変換し配信する”聞く”新スマホアプリ「アルキキ」–朝日新聞が提供開始
http://japan.cnet.com/news/service/35080762/

2016.4.4
朝日新聞社、英字新聞「The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch」を無料化
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160404_751445.html

2016.3.25
毎日新聞が山梨県での夕刊配達を3月で終了 朝日に続いて 希望者には翌日配達も
http://www.sankei.com/entertainments/news/160324/ent1603240005-n1.html

2016.3.11
アメリカ新聞業界で進行している実験〜ネットニュースをデータ化し読者を取り戻す試み
http://blogos.com/article/165991/

2016.2.22
1995年から行為者率と全員平均時間は減少が続き、この5年の減少が大きい
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/pdf/20160217_1.pdf

2016.2.14
英紙インディペンデントが3月で紙媒体を廃止、ウェブ版に完全移行
http://toyokeizai.net/articles/-/105017
タイムズ、デイリー・テレグラフ、ガーディアン、インディペンデントは、
「英国の4大クオリティ・ペーパー」に数えられ3月26日で紙の新聞を終える。
ダイジェスト版ニュースを掲載する姉妹紙で人気の「i(アイ)」は、
英国の別のメディア企業ジョンストン・プレス社に約40億円で売却

2016.2.9
週刊誌が火をつけ、新聞やテレビが後追いするというパターンも定着
http://www.sankei.com/smp/column/news/160207/clm1602070006-s.html

2015.12.11
新聞・書籍も軽減税率対象へ
http://this.kiji.is/47695257924583433

2015.11.11
創刊5年で 27万部! バイラルっぽい新聞紙「i」が英で人気
http://digiday.jp/publishers/five-years-in-a-quick-read-spinoff-is-helping-reduce-the-independents-losses/
部数は「テレグラフ」や「タイムズ」に次いでイギリス国内第3位
「フィナンシャル・タイムズ」(20.8万部)や「ガーディアン」
(17万部)を上回っている。

2015.11.4
有料の電子版新聞、購読希望者は1割台。電子版に完全移行は経営上で無理
http://www.garbagenews.net/archives/2238798.html

2015.10.20
将棋専門紙「週刊将棋」、来春に休刊 唯一の週刊新聞
http://www.asahi.com/articles/ASHBM62GHHBMUCVL02X.html

2015.9.12
専門・業界紙購読サービス「デジタル新聞ダイレクト」が新規受付を停止
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1509/11/news044.html
12月には新聞タイトルの一部をhontoで販売開始。閲覧は2016年5月末まで可能。

2015.8.10
電通でネット広告が新聞超える 単体の月次売上高で初めて
http://www.advertimes.com/20150708/article197547/
日本の広告費全体では2009年を境にネットが新聞を超えていた。

2015.8.6
毎日新聞、紙面にスマホをかざすと高校野球のハイライト動画を視聴
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000009214.html

2015.7.27
新聞の“新ビジネスモデル”作りたい–他紙も巻き込む、朝日新聞の大構想
http://japan.cnet.com/news/business/35067822/

2015.7.12
読まれていないに等しい全国紙 沖縄特有の新聞事情とは
http://thepage.jp/detail/20150711-00000005-wordleaf

2015.7.8
電通でネット広告が新聞超える 単体の月次売上高で初めて
http://www.advertimes.com/20150708/article197547/

2015.6.23
「朝日新聞デジタル」と「iPad Air 2」のセット販売開始、月額4800円×36カ月
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150623_708335.html

2015.6.20
2013年全国メディア接触・評価調査報告書に見る新聞の未来
https://yokotashurin.com/etc/pressnet2013.html

2015.6.11
無料で良質なネットニュースが読める時代は終わる
http://diamond.jp/articles/-/73029

2015.6.1
毎日新聞社、無料・有料で利用できる電子新聞「デジタル毎日」開始
http://www.rbbtoday.com/article/2015/06/01/131793.html

2015.5.19
スマホで紙の新聞をもっと楽しめるアプリ「もっと日経」スタート
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000011115.html

2015.5.11
紙の新聞はやっぱりなくなる?民主主義のインフラは誰が担うのか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20150409/279760/

2015.2.17
新聞の顔「連載小説」をネットで無料掲載
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_0217.html

2015.1.27
有料の電子版新聞、購読希望者は1割台(2015年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2238798.html

2015.1.17
新聞読者、実際どの面読んでいる!?(2015年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2238522.html

2014.12.26
10代4%足らず、20代でも新聞購読率9%…主要メディアの利用状況
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20140429-00034755/

2014.12.21
<スマホヘビーユーザー>6割が「新聞読まない」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141220-00000001-bizbuza

2014.12.15
スペイン新聞協会、Google Newsの閉鎖に悲鳴
http://jp.techcrunch.com/2014/12/15/20141214spanish-newspapers-want-google-news-back/

2014.12.8
キュレーションメディア『News Picks』が紙の新聞を発行!書店フェアも開催
http://getnews.jp/archives/716245

2014.11.13
日本の新聞業界にネットの嵐—止まらぬ部数減
http://www.nippon.com/ja/features/h00084/

2014.11.10
日経新聞がEvernoteに2000万ドル出資 Evernoteから電子版記事の引用が可能に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1411/10/news119.html

2014.11.8
パナソニック、紙の社内報を2年ぶり復活、読まない人が増えた為
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07H5Q_Y4A101C1TJC000/

2014.11.1
「復興釜石新聞」が11月から有料化 震災後発刊の地域紙
http://www.sankei.com/life/news/140927/lif1409270029-n1.html
採算の最低ラインとなる約4千部の購読希望が集まり、
月900円の有料紙として週2回の発刊を続けることになった。

2014.10.8
次世代Kindleは、ワシントン・ポスト紙が無料でついてくる?
http://www.gizmodo.jp/2014/10/kindle_with_washington_post.html

2014.9.1
「日本経済新聞」「日経産業新聞」などのニュースをiOSアプリ「Niid」で公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/01/news129.html

2014.8.17
復興釜石新聞、10月に有料化へ 契約少なければ廃刊も
http://www.asahi.com/articles/ASG8643B0G86UJUB005.html
国や市の支援を受けていたが、その支援が9月末で終わるため。

2014.7.22
朝日新聞、ユーザーから取材依頼受けるニュースサイト「withnews」本格スタート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/22/news133.html

2014.6.23
1851~1980年のNew York TimesバックナンバーをAmazon Web Servicesで配信
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1406/23/news08.html

2014.5.8
DNP、業界専門の新聞を閲覧できる有料・会員制の「デジタル新聞ダイレクトby honto」
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1405/08/news135.html

2014.5.5
今なお読まれるニュース文字メディアとしての新聞、30代以降は最多利用
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20140505-00034838/

2014.5.2
NY老舗地方紙メディナ・ジャーナル・レジスターが紙媒体を休止
http://blog.livedoor.jp/takosaburou/archives/50726863.html

2014.3.7
「朝日新聞デジタルSELECT」65作品を半額で読めるキャンペーン
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1403/07/news092.html

2014.2.19
歴史あるファッション雑誌『Herper’s Magazine』はiOSアプリを開始。
http://newsofnews.jp/2014/02/19/web-and-print/

2014.1.22
新聞業界の広告減は顕著だが、Googleは新聞業界を破壊したか
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1401/22/news066.html

2014.1.2
都道府県別の新聞発行部数の変化をグラフ化してみる(2014年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2013280.html
東日本大震災の被災地である岩手、宮城、福島で増加し
もっとも減少は新潟県でマイナス4.1%の3万部となる。

2013.12.11
『New York Magazine』が発行頻度を週刊から2週に一度に
http://newsofnews.jp/2013/12/11/new-york-magazine_biweekly/

2013.12.5
電子版移行の米ニューズウィーク、紙媒体を週刊誌として復活へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0501F_V01C13A2EB2000/

2013.12.2
購読者なら追加料金なしで毎日新聞をスマホで読める「愛読者セット」スタート
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1312/02/news062.html

2013.11.30
長野県飯田市地元紙2紙の一つ「信州日報」が休刊へ
http://www.pinterest.com/pin/130393351687494738/

2013.10.19
情報の力 もし新聞がなかったらフランス革命は起こらなかっただろう
http://ameblo.jp/ex-ma11091520sukotto/entry-10898108075.html

2013.10.10
日本の新聞の行方:膨大な「紙」が支えるマンモス総合産業
http://www.nippon.com/ja/currents/d00097/

2013.9.27
1734年に発刊したイギリスの海運業紙「ロイズリスト」がデジタル完全移行
http://tozanabo.com/archives/33395509.html
購読の契約件数は1万6624だが、紙媒体ではたったの25件のみ。

2013.11.30
「常陽新聞」2014年2月に復刊=電子版セットのタブロイドで―茨城
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6099048
エリアを特化し、普通の新聞の2分の1の大きさで
電子版をセットにし、購読料は月2000円台の予定。

2013.8.31
毎日新聞、ツイートを載せるタブロイド紙「MAINICHI RT」を休刊
http://bit.ly/1G8e6DH

2013.8.30
茨城「常陽新聞」が廃刊 常陽新聞新社が破産申請
http://www.findstar.co.jp/articles/view/5441

2013.8.12
シェアされやすいリンクは新聞社サイトやYahoo!ニュースそしてブログ記事
http://www.garbagenews.net/archives/2090651.html

2013.8.9
ワシントンポストを買収したAmazonのCEOは、沈み行く新聞をどう変えるのか
http://www.lifehacker.jp/2013/08/130809washington_post.html

2013.5.9
地方新聞 for iPhone 日本全国の地方新聞を1つにパッケージした新聞アプリが登場
http://app-library.com/archives/9605

2012.10.19
米ニューズウィーク、紙媒体を廃止へ 電子版のみ継続
http://www.cnn.co.jp/business/35023265.html
過去1年間の発行部数は紙媒体が120万部だったのに対し、
有料の電子版は平均2万6394部にとどまっている。
2006年まで発行部数は310万部を超えていた。

2012.10.19
4割弱が幼児の子育てに新聞記事を活用 3割は非購読「ニュースはネット」
http://benesse.jp/news/kosodate/ikuji/20121019080032.html

2012.10.17
英国の左翼系名門新聞ガーディアンが紙媒体の廃止しオンライン移行?
http://bit.ly/1ucHqBa

2012
藤里新聞(秋田県藤里町)が廃刊、休刊
http://bit.ly/1yJzugi

2012.2.9
毎日新聞、中高生向け週刊新聞を創刊――デジタル版も配信予定
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1202/09/news037.html

2011.12.31
更埴新聞(長野県千曲市)が廃刊
http://www.koshokunews.co.jp/

2011.11.10
地方紙発行の「岡山日日新聞新社」が自己破産申請し倒産
http://www.fukeiki.com/2011/11/okayama-nichinichi-shinbun.html
かつてカバヤ食品傘下にあった。業績回復せず自己破産し廃刊

2011.10.31
各社新聞紙の値段・料金まとめ(全国紙版)
http://matome.naver.jp/odai/2131998300261933501

2011.6.11
震災で休刊した「岩手東海新聞」の元記者らが復興釜石新聞を創刊
http://www.asahi.com/articles/ASG8643B0G86UJUB005.html
震災関連の情報や市の広報も兼ね、週2回で約1万9千部を発行。

2011.6.2
大阪の専門紙発行「建設日報社」が自己破産申請し倒産へ
http://www.fukeiki.com/2011/06/kensetsu-nippo.html

2011.4.26
毎日新聞社、ツイートを載せるタブロイド紙「MAINICHI RT」の電子版を創刊
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110426_442455.html

2011.3.29
東日本大震災で被災した岩手東海新聞(岩手県釜石市)が休刊
http://bit.ly/1w785Uw
震災後、前記の通り新聞の再発行を模索し続けていた元社員11人が
復興釜石新聞を震災3ヶ月後の2011.6.11に創刊

2011.3.11
東日本大震災で被災した南三陸新聞(宮城県南三陸町)が休刊
http://bit.ly/1GbMGe2
2011年3月11日の東日本大震災による津波で自社と印刷業者が被災。
読者も大半が被災し収入源が断たれたため、全社員を解雇し休刊となった。

2010.11.30
業界四紙の1つ繊維専門新聞「センイ・ジヤァナル」が倒産、休刊へ
http://www.fashionsnap.com/news/2010-11-30/seni-journal/

2010.11.1
繊維業界紙「日本繊維新聞」が休刊、事業停止
http://gigazine.net/news/20101101_nissen_paper/

2010.3.1
若者層の新聞離れのトップは「お金がかかるから」、その意見に潜むものは……
http://www.garbagenews.net/archives/1282049.html
2位は読むのに時間がかかるから。
3位は他のメディアからの情報で足りているから。
4位はゴミは増えるから。5位は余計な情報が多いから。

2010.1.21
米紙「ニューヨークタイムズ」が2011年1月からオンラインコンテンツを有料化
http://www.lifehacker.jp/2010/01/100121nyt.html

2009.3.17
シアトルの大手日刊紙,紙媒体をやめ完全デジタルへ移行
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090317/326758/

2007.1.31
1645年に創刊の現存世界最古の新聞、紙媒体廃止、オンラインのみに
http://www.epochtimes.jp/jp/2007/01/html/d31836.html

2006.10.8
奈良の老舗紙「奈良日日新聞」が復刊へ
http://voicejapan2.heteml.jp/janjan/area/0610/0610062336/1.php

1982
1982年に創業し述べ178万人の方が利用「お誕生日新聞」
http://shinbun20.com/info/hajimete.html

以上を踏まえて、まとめてみました。
https://www.slideshare.net/ShurinYokota/ss-42499275

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=M9wFkFOSzpQ

動画では言い忘れた事が2つあります。

新聞は、「新」という新しいに拘らず
時間を掛け分析し、まとめて記事にするとか、
過去の記事を資産として利用する事を考える。

そうすると、まだまだ道は残っていると思うんですよね。

他にも新聞に関するニュースあったら
Facebookコメント欄で教えてね(汗)
↓↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横田 秀珠のアバター 横田 秀珠 (新潟)公立長岡造形大学 情報リテラシー論 講師

ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に就職し、たった3年で独立し、2007年にITコンサルタント会社のイーンスパイア(株)を設立し現在に至る。All About ProFile全専門家で全国1位のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間200回を超える講演も行う。