MENU

LINE公式アカウント友だち登録はこちら↓

友だち追加数
ブログ毎日更新中
過去に投稿した記事

セミナー&講演テーマ

YouTube USTREAM 動画販促術
ソーシャルメディア活用術
ホームページ成功事例100連発
最新のSEO対策
初めてのIT販促

その他の業務

コンサルティング
ネットビジネス研究会
教材の販売
マスコミ取材実績
執筆実績
私たちも横田氏を推薦します

情報リテラシー論(新潟県)長岡造形大学:講演講師ネタ帳2017

情報リテラシー論(新潟県)長岡造形大学:講演講師ネタ帳2017
  • URLをコピーしました!

LINEで更新通知を受け取れます

長野の飯田商工会議所は
4回目のリピート講演でした!
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

ありがとうございます。

さて長岡造形大の情報リテラシー論が
いよいよ最終回となります(来週は試験)。

ちなみに情報リテラシー論というFacebookグループ
https://www.facebook.com/groups/it.literacy/
でニュースや記事などをストックしていますので
よかったら参加リクエストくださいね。

情報リテラシー論2017年カリキュラム

1)情報リテラシーを学ぶ理由
2)インターネット概論と歴史
3)検索エンジンの変遷と進化
4)ソーシャルメディアの台頭
5)スマートフォン普及と課題
6)キュレーションが必要な訳
7)多様な連絡手段とインフラ
8)位置情報で激変の生活習慣
9)TVの衰弱と動画メディア
10)様々な動画とネット生配信
11)苦戦する紙媒体と電子書籍
12)ラジオと音声技術の未来性
13)画像認識の技術と流出問題
14)セキュリティとクラウド化
15)デマや詐欺と進化する技術(2016年度)
16)情報リテラシー論の定期試験(2016年度)

そこで思い残す事が無いように(笑)
気になる記事をリンク集にしました。

以下、随時更新しておきますので
ブックマークなどオススメします。

情報リテラシー論を学べるサイト

新潟県警察本部のサイバー犯罪相談窓口電話番号
025-285-0110(代)
上段はサイバー犯罪対策掲載
http://www.police.pref.niigata.jp/anzen/cyber/index.html
下段は情報・相談等メール等受付掲載
http://www.police.pref.niigata.jp/cgi-bin/form1.cgi

新潟県サイバー脅威対策協議会
http://www.agent.cyber.niigata.jp/

国民のための情報セキュリティサイト(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/index.html

無料サイト
http://www.iness-oita-pref.jp/contents01/index.html

アダルトサイト詐欺(ワンクリック詐欺)
http://www.iness-oita-pref.jp/contents02/index.html
http://onlinesecurity.jp/tricks/oneclick.html

出会い系サイト、交際
http://www.iness-oita-pref.jp/contents03/index.html
http://www.caa.go.jp/adjustments/internet_trouble/sakura.html
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/kousai.html

有害サイト、フィッシングサイト、不正アクセス、ウェブサイト改ざん、ウイルス被害
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/yuugai.html
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/fusei.html
http://onlinesecurity.jp/tricks/falsification.html

ネットの罠体験ショップ
http://shishohi.main.jp/

偽ブランド品詐欺、偽販売サイト詐欺
http://onlinesecurity.jp/tricks/fakebags.html
http://www.iness-oita-pref.jp/contents04/index.html
http://www.caa.go.jp/adjustments/internet_trouble/internet.html
http://review.itmedia.co.jp/review/articles/1412/09/news074.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141215_680407.html

ネットオークション
http://www.iness-oita-pref.jp/contents05/index.html

口コミトラブル(消費者庁)
http://www.caa.go.jp/adjustments/internet_trouble/mouth.html

オンラインゲーム
http://www.iness-oita-pref.jp/contents06/index.html
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0207/intsma/contents/03.html
http://www.caa.go.jp/adjustments/internet_trouble/online.html
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/onlinegame.html

スマートフォンアプリ
http://www.iness-oita-pref.jp/contents07/index.html
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0207/intsma/contents/01.html

SNS/ソーシャルメディア
http://www.iness-oita-pref.jp/contents08/index.html
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0207/intsma/contents/02.html

Facebookアカウント乗っ取り
http://onlinesecurity.jp/tricks/facebook.html

Twitter詐欺、アカウント乗っ取り
http://onlinesecurity.jp/tricks/twitter.html

電子メール、迷惑メール、チェーンメール
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/spam.html
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/chain.html

決済トラブル(消費者庁)
http://www.caa.go.jp/adjustments/internet_trouble/payment.html

架空請求
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/kakuu.html
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/ryoukin.html

オンライン銀行口座の不正送金(フィッシング詐欺)
http://onlinesecurity.jp/tricks/mitb.html

偽セキュリティソフト詐欺
http://onlinesecurity.jp/tricks/fakeav.html

個人情報、ネットいじめ、名誉毀損・誹謗中傷
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/ijime.html
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/meiyo.html
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/sakujo.html

ネット依存、スマホ依存
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/izon.html

ネットリテラシー診断テスト
http://smartphone.r25.jp/news/106550

ネットスキル診断テスト
http://www.kddi.com/family/shindan/index.html

京都府警ネットリテラシー啓発漫画「まんがで学ぼう!!ネットのキケン」
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/hiko/index.html

慶應義塾大学情報処理教育室主催ネットリテラシーとソーシャルメディア 津田大介
http://ice.lib-arts.hc.keio.ac.jp/talks/tsuda-daisuke-20120606/

対談「誰がソーシャルメディアを殺すのか?」津田大介×横田秀珠 2010.12.14
https://yokotashurin.com/sns/tsuda1214.html

インターネット詐欺レポート(2013年から毎月更新)
http://onlinesecurity.jp/reports/

著作権・肖像権

著作権・肖像権に関するニュースまとめ↓
https://yokotashurin.com/etc/publicity.html

『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。
著作権のことをきちんと知りたい人のための本』
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/shseri/copyright/

様々な事例で学ぶ!こんなダウンロードは違法なのか?合法なのか?
http://2chcopipe.com/archives/51986269.html
★画像をクリックすると拡大します↓
スクリーンショット 2016-01-19 4.41.26
スクリーンショット 2016-01-19 4.41.36

著作権に関する記事
http://www.tokyohelpdesk.jp/consult/jirei/copyright.html

2014年の情報リテラシー論に関わる主なニュース・記事

ネットマナーやリテラシーをどう向上させるか? 総務省が事例集公表
http://www.soumu.go.jp/main_content/000323296.pdf

LINEからFacebookまでパスワードの使い回し対策
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/268/268365/

セレブのヌード写真流出と「秘密の質問」の意外な関係
http://ascii.jp/elem/000/000/932/932195/

『あなたのPCのパフォーマンスが落ちています』詐欺
http://ascii.jp/elem/000/000/947/947229/

中傷記事「転載しただけ」でも名誉毀損に 東京高裁が初認定
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/03/news121.html

Bitlyの短縮URL悪用事件に見る、正しい短縮URLの使い方
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1409/04/news02.html

自称小学4年生が作った安倍政権批判サイトはステマだった
http://netgeek.biz/archives/25581

18歳選挙権、今国会成立へ 早ければ来夏の参院選から
http://digital.asahi.com/articles/ASH2674CRH26UTFK022.html

個人情報、同意なき目的変更認めず 保護法改正原案
http://digital.asahi.com/articles/ASH2K4FXSH2KULFA00T.html

「日本初」Facebookなりすまし、発信者の住所・氏名の特定に成功
http://www.bengo4.com/topics/2535/

ブラウザのプライバシーモードを無視してしまう「スーパークッキー」とは?
http://gigazine.net/news/20150107-browsing-super-cookies/

ネットワーク非接続のPCから情報を盗み出す「AirHopper」
http://csi.sproutgroup.co.jp/archives/000043.html

イスラム国兵士、位置情報付きでTwitterに投稿→アジトの場所が筒抜けに
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1823804.html

2014年の炎上、1位は「古書店、万引犯の顔写真を公開」
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2015/01/05/35494.html

フジテレビ「ニュースな晩餐会」無料Wi-Fiでスマホハッキング
https://yokotashurin.com/etc/hacking.html

Webサービスのメールアドレス・ID・パスワード管理する方法
https://yokotashurin.com/sns/id-pw.html

2014年の10大セキュリティ事件ランキング
http://www.mcafee.com/jp/about/news/2014/q4/20141112-02.aspx

2015年の情報リテラシー論に関わる主なニュース・記事

2015年の「10大セキュリティ事件」解説
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20151113-OYT8T50113.html
1位:日本年金機構への標的型攻撃で125万件の年金個人情報が流出(2015年6月)
2位:振り込め詐欺/迷惑電話による被害(1年を通して)
3位:大手金融機関やクレジットカード会社などをかたるフィッシング(1年を通して)
4位:東アジアの国家元首を題材にした映画公開に際し、ソニー・ピクチャーズにサイバー攻撃(2014年11月)
5位:公衆無線LANのセキュリティ問題(1年を通して)
6位:Flash Playerの脆弱性(1年を通して)
7位:無線LANのただ乗りによる電波法違反容疑で男を逮捕(2015年6月)
8位:PlayStation Networkにシステム障害(2014年12月)
9位:IP電話の乗っ取り被害(1年を通して)
10位:中央官庁の局長がカバンを置き引きされ、職員連絡網などが流出(2015年6月)

産経さんだって人のこと言えないでしょ?(池上彰)
http://ironna.jp/article/828

明学生が考えたSNSのための5つの合言葉~再考で最高のSNSライフに~
http://www.meijigakuin.ac.jp/campuslife/campuslife/sns/

ブロガーなら知っておきたい!弁護士から学んだ画像や書籍の正しい引用方法
http://webmemo.biz/blogevent20150125/

個人情報をモザイク処理してはいけない
http://reliphone.jp/decode-mosaic-qr/

中高生が取得したドメイン名がアダルトなサイトになる日
http://d.hatena.ne.jp/hanazukin/20150204/1423008998

ウェブカメラ、ネットで丸見え3割 パスワード設定せず
http://www.asahi.com/articles/ASH3654C1H36PTIL00W.html

ツイッターに元カノの「裸写真」投稿して逮捕 「リツイート」した人も犯罪になる?
https://www.bengo4.com/other/1146/1307/n_2823/

スマホでエロサイト見て、カメラのシャッター音鳴っても落ち着け!
http://withnews.jp/article/f0150408002qq000000000000000W00o0401qq000011796A

スマホアプリ、1割超が無断で個人情報収集
http://himasoku.com/archives/51898139.html

安倍晋三公式アカ 誤爆により中の人だとバレちゃった山本一太 機内で爆睡中 笑
http://togetter.com/li/814951

スマホ向け詐欺『消せないメッセージ』が急増中!? 内容と対処法
http://heaaart.com/post/33045

アダルト動画からアプリへ誘導、ワンクリック詐欺の新たな手口
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150601_704794.html

脳波がパスワードの代わりになるかもしれない 米研究
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/04/news081.html

パスワード管理サービス「LastPass」、フィッシング攻撃で情報流出の恐れ–研究者報告
http://japan.zdnet.com/article/35076414/

「LastPass」からデータを盗み出す攻撃コードが公開、「LastPass」が見解を発表
http://japan.cnet.com/news/service/35076523/

4件のクレジットカードの利用情報があれば、90%の個人は特定できるという研究結果
http://yro.srad.jp/story/15/02/02/0450214/

著作権侵害サイト遮断 政府が導入検討、海外経由に対応
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H6D_R10C15A7MM8000/

スパムメール、12年前のレベルに減少–シマンテック報告書
http://japan.cnet.com/news/business/35067643/

2ちゃんねる、まとめサイトを「許諾制」に 無許諾サイトには法的対応も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/25/news065.html

SNSでのシェア、模倣はOK?–ゲッティに聞くネット時代の著作権“基礎の基礎”
http://japan.cnet.com/marketers/interview/35070889/

アーカイブのための媒体として何千年という実績があるのは、紙か石板だけ
http://www.oricon.co.jp/news/2062289/full/

顧客との打ち合わせ、PCでメモを取るのは「失礼ではない」が87%
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1512/03/news041.html

SNSが脳をダメにする?人の顔の表情を読み取る脳の能力が低下?
http://mainichi.jp/articles/20151222/dde/012/040/003000c

スマホが震えた気がしたけど違った――「ファントム・ヴァイブレイション・シンドローム」とは
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/18/news136.html

親と子の「スマホ」に関する5つの約束
(1)誰かを傷つけることは書かない
http://news.mynavi.jp/articles/2015/12/01/smartphone/
(2)ネットで知り合った人に会わない
http://news.mynavi.jp/articles/2015/12/11/smartphone/
(3)夜9時以降禁止、充電は居間で
http://news.mynavi.jp/articles/2015/12/22/smartphone/
(4)SNSはリアルの補完ツール
http://news.mynavi.jp/articles/2016/01/05/smartphone/
(5)SNSを自己表現の場にしない
http://news.mynavi.jp/articles/2016/01/11/smartphone/

スマホなどからのネット投稿、4人に1人が“悪意のある投稿”した経験、10代では4割超
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20151225_737097.html

女性客のメールを勝手に転送し盗み見、元携帯店員逮捕
http://mainichi.jp/articles/20160114/k00/00e/040/209000c

世界中の無防備なWebカメラを覗き見るInsecamでセキュリティの甘さが露呈
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/47572656.html

2016年の情報リテラシー論に関わる主なニュース・記事

モデルの平子理沙さん炎上の犯人は「たった6人」
http://lineblog.me/hirakorisa/archives/1056214373.html

ネット分析 子供があって裕福な人ほど…「炎上」参加者はこんな人
http://mainichi.jp/articles/20160402/mog/00m/300/003000c

炎上!そのとき絶対やっちゃいけないこと
http://toyokeizai.net/articles/-/111466

親でも赤ちゃん時代の写真SNS投稿、プライバシー侵害にあたる可能性がある
https://www.bengo4.com/internet/n_5175/ 

「顔は個人情報」対応急ぐ 改正法来年に施行 客に告知/匿名化、自主ルール
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO06580120X20C16A8TCJ000/

ソーシャルメディア時代の顔写真報道について考える
http://gatonews.hatenablog.com/entry/2016/01/17/135840

わいせつ動画「カリビアンコム」、米国サーバでもアウト!その理由は?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sonodahisashi/20170112-00066500/

世界中のインターネットユーザーの3分の2は政府の検閲の中で生きている
http://gigazine.net/news/20161116-freedom-on-the-net-2016/

SNSで成り済まされない権利「アイデンティティー権」初認定
http://www.sankei.com/west/news/160610/wst1606100078-n1.html 

日本人を含むESTA(電子渡航認証システム)へのSNS登録を要請へ
http://buzz-plus.com/article/2017/01/06/esta-facebook-twitter-usa/

SNSでの付きまといを新たに規制対象に追加し罰則を強化
https://this.kiji.is/188671462555271171 

「Twitterのブロックや着信拒否をするのは危険」ストーカー相談の専門家に聞く
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1409/n_4696/

プライバシーというのは人格権の一つとされており、
死亡によって権利が消滅するというのが一般的な考え方
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1612/28/news109.html 

GACKTオフィシャルブログ内にある画像や文章の転載について
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/05/news040.html

書店に並んでいる「本」をスマホで撮影する客は「法律違反」か?
https://www.bengo4.com/houmu/17/n_4295/

WELQなどのキュレーションメディアを著作権法の観点から分析してみた
http://storialaw.jp/blog/2503

Facebook離れってホント?「ゆとり」と「さとり」に聞いてみた
http://kakeru.me/facebook/aoyama-yutoritosatori/ 

一瞬でログイン中のSNSが簡単に検出できる「Your Social Media Fingerprint」
http://gigazine.net/news/20161023-your-social-media-fingerprint/

2017年の情報リテラシー論に関わる主なニュース・記事

LINEなどが監視されるAndroidマルウェア「Skygofree」が見つかる、周囲の音や会話も自動的に録音
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1102139.html

Apple、楽天などを装うインチキメールを見破るには?
http://ascii.jp/elem/000/001/616/1616346/

ウェブブラウザのパスワード自動入力機能が攻撃対象に–ユーザー情報が盗まれる
https://japan.cnet.com/article/35112752/

「赤ちゃんウンチ犬」動画スパムに次々とひっかかる政治家・知識人の皆さん
https://www.gizmodo.jp/2017/12/baby-poop-dog-spam.html

仮想通貨の採掘に他人のPCを無断利用 気づかぬうちに不正ソフト侵入、対策は…
https://news.nifty.com/article/technology/techall/12144-317527/

「佐川急便が事例を公開」佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください
http://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/721/

iOSの偽ダイアログを出してパスワードを盗み取るフィッシングが存在、騙されないための対策はコレ
http://gigazine.net/news/20171011-ios-steal-password/

ITエンジニアの親が、子どもたちにITとSNSを使わせるために試みたこと
http://hatenanews.com/articles/2017/08/10/143000

問題の可視化に情報共有……子育てに利用した、子どもと共に使えるITツール
http://hatenanews.com/articles/2017/08/28/143000

SNSを使ったいじめ相談窓口 国や自治体が模索
https://thepage.jp/detail/20170824-00000005-wordleaf

なぜ、テレビはネットのデマに踊らされるのか 番組制作者らが語る5つの危機
https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/television-literacy

「私」が消えてゆく プライバシーは時代遅れ?
https://mainichi.jp/articles/20170804/dde/012/040/003000c 

友人がニセ情報をシェア、8割は指摘せず放置 理由は「面倒だから」
https://withnews.jp/article/f0170722003qq000000000000000W02h10201qq000015602A

田村淳さんツイッター「無断転載禁止」書いたのにニュースに使われた…法的な見方は?
https://www.bengo4.com/internet/n_6280/

「友だちが写っている画像を無断でSNSに投稿」と規範意識の低い中高生の30%以上が回答
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/19/news077.html 

SNS投稿で「自滅してしまう人」の特徴
http://next.rikunabi.com/journal/entry/20170525_M 

SNSへの無断投稿は「肖像権、パブリシティー権、プライバシー権の侵害や名誉毀損にあたる」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/23/news054.html 

安全にネットショッピングができる5か条 キャリア決済・電子マネーの活用も
https://www.bcnretail.com/market/detail/20181218_97576.html

2018年の情報リテラシー論に関わる主なニュース・記事

「スクショ」違法に? DL違法化の拡大方針まとまらず
https://digital.asahi.com/articles/ASM1S67BPM1SUCVL011.html

海賊版対策の静止画DL規制 メモ代わり保存もアウトか
https://www.asahi.com/articles/ASLCD7V0DLCDUCVL03V.html

もはや「バレないパスワードはない」 7億7300万件データ流出事件、対策はあるのか?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1901/22/news038.html

21世紀の人類がZIPのパスワードを直後のメールで送るのは、なぜデスか?
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1812/20/news013.html

「秘密の質問」に答えておけばパスワードを忘れても大丈夫!……ホントに大丈夫?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1803/09/news007.html

iPhoneのパスコードを更新したくなった。数字6ケタなら平均11時間で突破できる
https://www.gizmodo.jp/2018/04/graykey_11h.html 

iPhoneのパスコードロックを強制解除できる機械”GrayKey”、現物はこんな感じ
http://bit.ly/2Tjt1XW

炎上の平成史 mixiからバカッター、ユーチューバーへ…「ネット」はどう変わったのか
https://www.j-cast.com/2019/01/01347050.html

iPhoneの標準機能「マークアップ」での塗りつぶしに注意喚起 消した文字が明るさ等の編集で透けて見える
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/20/news142.html

ネットで100万回殺された弁護士、唐澤貴洋「それでも大した問題じゃないと言えますか」
https://www.bengo4.com/internet/n_8999/

札幌「爆発の瞬間」のデマ動画が拡散 70万再生、真偽不明の情報も
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/sapporo-video

デマツイートは真実より6倍速く拡散される MITが12万以上の話題から分析
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/09/news122.html

各tech企業がユーザについて知っている情報
https://twitter.com/Kelangdbn/status/1065609080000004096

位置情報が漏れる! スマホアプリ四つのチェックポイント
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/skill/20180423-OKT8T76442/

消費生活センターが偽サイト開設 トラブル回避狙い
https://mainichi.jp/articles/20181122/k00/00e/040/253000c

いつやって来るかわからない『もしも』の時、 必要な情報をLINEで受け取れるようになりました
http://official-blog.line.me/ja/archives/77284391.html

紙ではなく電子書籍で読書して学力が上がったのは国語ではなく算数だった
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1810/30/news031.html

楽天からの“本物”メールを識別できるアイコン、「Yahoo!メール」で表示開始
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1151311.html

「無料公開」でも無断転載により損害 “まとめサイト”側に賠償命令 東京地裁
https://www.sankei.com/affairs/news/181029/afr1810290035-n1.html

「指紋認証するだけ」高額課金アプリに注意 キャンセルする方法は
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/28/news031.html

被災地「以外」のSNS民が、被災地にデマを広げないために
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1809/11/news016.html

大阪地震でSNSを活用した高校生たち–デマ拡散には注意
https://japan.cnet.com/article/35121100/

SNSに子どもの写真をアップしてよいのは何歳までか
https://www.news-postseven.com/archives/20180716_720067.html

ちょっと待って!その写真SNSに上げちゃダメ!
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180426-OYT8T50014.html

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=hIQ-inaQIwE

 

情報リテラシー論については
以下のリンクから全て読めます。
↓↓↓↓
https://yokotashurin.com/tag/情報リテラシー論

(新潟県)長岡造形大学の情報リテラシー論を
振り返るYouTubeの再生リストもあります。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCj5uF0jg6jkzpv149hYSuJ6htkJ7GdDa

情報リテラシー論というFacebookグループ
https://www.facebook.com/groups/it.literacy/
でニュースや記事などをストックしています。

良かったら参加申請してみてね。

ブログ更新情報は受け取りたい方は
以下のボタンをクリックするだけ!


PC版Chrome及びFirefoxそして
Android OSのスマホに対応中。
https://enspire.app.push7.jp/
iPhoneの方は専用アプリを入れて
https://itunes.apple.com/jp/app/id1088673537
上記の「購読する」ボタンをタップで完了です。簡単ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横田 秀珠のアバター 横田 秀珠 (新潟)公立長岡造形大学 情報リテラシー論 講師

ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に就職し、たった3年で独立し、2007年にITコンサルタント会社のイーンスパイア(株)を設立し現在に至る。All About ProFile全専門家で全国1位のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間200回を超える講演も行う。