Google Cloud Speech APIの音声認識技術とAppleのSiri

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

LINEで更新通知を受け取れます

東京の八王子商工会議所でも
IoTで音声の重要性を語った
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

さて、本題です。

Google Cloud Speech API
https://cloud.google.com/speech/
という音声認識サービスご存知ですか?

GoogleとAppleのSiriで
同時に話して比較してみた。
https://www.slideshare.net/ShurinYokota/google-cloud-speech-apiapplesiri

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=hdaPugCpI54

Google、頑張れー(笑)

—2017.12.25追記—
Google ドキュメントの音声入力で文字起こしを試してみたら、一石三鳥かも
https://note.mu/sonoko0511/n/n4d47ab1e069b

ブログ更新情報は受け取りたい方は
以下のボタンをクリックするだけ!


PC版Chrome及びFirefoxそして
Android OSのスマホに対応中。
https://enspire.app.push7.jp/
iPhoneの方は専用アプリを入れて
https://itunes.apple.com/jp/app/id1088673537
上記の「購読する」ボタンをタップで完了です。簡単ですよ。

今日のブログ記事が参考になりましたら、ぜひシェアしてください。
↓ ↓

このブログの更新情報をFacebookで購読できます。
↓ ↓