MENU

LINE公式アカウント友だち登録はこちら↓

友だち追加数
ブログ毎日更新中
過去に投稿した記事

セミナー&講演テーマ

YouTube USTREAM 動画販促術
ソーシャルメディア活用術
ホームページ成功事例100連発
最新のSEO対策
初めてのIT販促

その他の業務

コンサルティング
ネットビジネス研究会
教材の販売
マスコミ取材実績
執筆実績
私たちも横田氏を推薦します

ChatGPT 4o with canvas使い方:AIの回答を人間と共同で編集

ChatGPT 4o with canvas使い方:AIの回答を人間と共同で編集
  • URLをコピーしました!

ちなみに2回目の大判のレジュメ
かなりでかくて見やすくて最高!
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp

昨日のセミナーは通常20名集まれば
すごいって言われている地域ですが、
50名も集まると言う脅威な集客!

山口の柳井商工会議所でした。
ありがとうございます。

さて、本題です。

ChatGPTと協力しながら文章執筆や
コーディングなどの作業をこなせる
アプリ「Canvas」のベータ版が開始。
https://openai.com/index/introducing-canvas/
「ChatGPT 4o with canvas」のモデルが
2024年10月3日にリリースされました。

現時点ではChatGPT Plusの加入者向けに
ベータテストが実施されていますが、
テストの終了後は無料ユーザーにも解放。
https://www.youtube.com/watch?v=bTO6TgZT0Ks

ChatGPT 4o with canvas使い方:AIの回答を人間と共同で編集

ChatGPT 4oの新機能「ChatGPT 4o with canvas」について解説。この機能は現在有料版限定のベータ版で、文章生成と編集を強化した機能。左側にチャット、右側に成果物が表示され、テキストの直接編集、読解レベルの調整、最終仕上げの追加、絵文字の挿入などが可能。既存の文章を貼り付けて編集することもでき、文章作成の効率を大幅に向上させる便利なツール。

ChatGPT 4o with canvas使い方:AIの回答を人間と共同で編集

超要約1分ショート動画こちら↓
https://www.youtube.com/shorts/HJB7lAuFPK8

ChatGPT 4o with canvas使い方:AIの回答を人間と共同で編集

  1. はじめに
  2. ChatGPT 4o with canvasとは
  3. 基本的な編集機能
  4. 高度な文章調整機能
  5. 実践的な活用方法
  6. 機能の制限と今後の展望
  7. おわりに
  8. よくある質問(FAQ)

はじめに

2024年10月、OpenAIから発表されたChatGPT 4o with canvasは、AIによる文章生成の新たな地平を切り開く革新的な機能として注目を集めています。従来のChatGPTでは、生成された文章の微調整や編集が困難でしたが、この新機能によって、より柔軟で直感的な文章編集が可能になりました。今回は、この画期的な機能の詳細と、効果的な活用方法について、実践的な視点からご紹介していきます。文章作成に悩む方々にとって、まさに救世主となる可能性を秘めたこの機能について、徹底的に解説していきましょう。

ChatGPT 4o with canvasとは

ChatGPT 4o with canvasは、現在有料プランのユーザーのみが利用できるベータ版機能です。この機能の最大の特徴は、生成された文章をリアルタイムで編集できる直感的なインターフェースにあります。左側にチャットスレッド、右側に編集可能な成果物が表示される2ペイン構造を採用しており、まるでワードプロセッサーのように文章を編集することができます。

基本的な編集機能

新機能では、以下のような基本的な編集操作が可能です:

  • テキストの直接編集
  • 文字の装飾(太字・斜体)
  • 見出しの設定
  • 範囲選択による部分的な編集
  • ChatGPTへの質問機能

高度な文章調整機能

より高度な文章調整機能として、以下のようなものが提供されています:

  1. 文章の長さ調整
    • スライダーによる長文・短文の調整
    • 即時プレビュー機能
  2. 読解レベルの変更
    • 幼稚園児から大学院レベルまでの調整
    • 対象読者に合わせた表現の最適化
  3. 最終仕上げ機能
    • 自動見出し生成
    • 段落構成の最適化
    • 絵文字の追加

実践的な活用方法

実際の活用シーンとして、以下のような使い方が可能です:

  • 既存文章のセールスレターへの変換
  • PREP法による文章の再構成
  • PDFやCSVデータの編集・加工
  • 文章スタイルの微調整

機能の制限と今後の展望

現時点での主な制限事項:

  • GPTsとの互換性がない
  • 有料プランでのみ利用可能
  • スマートフォンアプリでは利用不可

今後、無料プランへの機能解放が予定されており、さらなる発展が期待されています。

おわりに

ChatGPT 4o with canvasは、AIによる文章生成の新たな可能性を示す画期的な機能です。直感的なインターフェースと柔軟な編集機能により、より効率的で質の高い文章作成が可能になりました。現在はベータ版ですが、今後の発展により、さらに多くのユーザーがこの革新的な機能を活用できるようになることが期待されます。文章作成の効率を上げたい方、より質の高い文章を作成したい方は、ぜひこの機能を積極的に活用してみてください。

よくある質問(FAQ)

Q1: 無料版でも使えますか?
A1: 現在は有料プランのユーザーのみが利用可能です。ただし、将来的には無料プランでも利用できるようになる予定です。

Q2: スマートフォンでも使用できますか?
A2: 現時点ではスマートフォンアプリでは利用できません。デスクトップブラウザでの利用に限定されています。

Q3: 文章の編集履歴は保存されますか?
A3: はい、編集履歴が保存され、過去のバージョンに戻ることも可能です。

Q4: プログラムコードの編集もできますか?
A4: プログラムコードの編集も可能ですが、専用のコードエディタを使用した方が効率的な場合があります。

Q5: 一度に編集できる文章の長さに制限はありますか?
A5: ChatGPTの通常の制限内で編集可能です。ただし、非常に長い文章の場合は複数回に分けて編集することをお勧めします。

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=XtorOSng5Ws

ChatGPT 4o with canvas使い方:AIの回答を人間と共同で編集の続きはYouTubeメンバーシップで!イーンスパイア株式会社

0:00 📢 導入:ChatGPT4o with canvasとは?
1:03 💡 有料機能の概要と期待
2:06 🔄 Canvasモードの使い方
3:09 ✏️ 編集提案機能の説明
4:13 📋 文章の微調整と見出し追加
6:21 🤔 質問・説明機能の活用法
7:25 🛠️ 編集提案と適用プロセス
8:29 🔍 長さ調整機能のデモ
9:33 🎓 読解レベルの変更方法
10:36 ✅ 最終仕上げと見出し作成
11:41 🎨 絵文字追加機能
12:46 📜 履歴管理と文章再利用
13:50 🛒 セールスレターへの応用

上記の動画はYouTubeメンバーシップのみ
公開しています。詳しくは以下をご覧ください。

https://yokotashurin.com/youtube/membership.html
YouTubeメンバーシップ申込こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join

🆕 ChatGPT 4o with canvas
OpenAIが2024年10月3日にリリースした新機能。文章生成と編集機能を強化し、より直感的なインターフェースを提供する新しいバージョン。

💻 Canvas機能
左側にチャット画面、右側に編集可能な成果物を表示する新しいレイアウト形式で、より視覚的で使いやすい編集環境を提供。

✍️ 直接編集
生成された文章を直接テキスト編集できる機能で、細かな修正や調整が可能に。

📏 長さ調整
スライダーを使って文章の長さを自由に調整できる機能。より長くまたは短く文章を自動調整。

📚 読解レベル
幼稚園児から大学院レベルまで、文章の難易度を調整できる機能。対象読者に合わせた文章作成が可能。

🎨 最終仕上げ
見出しや段落を自動的に追加し、文章を整形する機能。読みやすさを向上。

😊 絵文字追加
文章に適切な絵文字を自動で追加する機能。視覚的な要素を加えることが可能。

📝 PREP法対応
文章をPoint(要点)、Reason(理由)、Example(例)、Point(まとめ)の形式に自動変換可能。

💰 有料プラン限定
現在はベータ版として有料プランユーザーのみが利用可能な機能。将来的に無料プランへの開放を予定。

📱 PC専用
スマートフォンアプリでは利用できず、PCのブラウザでのみ使用可能な機能。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横田 秀珠のアバター 横田 秀珠 (新潟)公立長岡造形大学 情報リテラシー論 講師

ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に就職し、たった3年で独立し、2007年にITコンサルタント会社のイーンスパイア(株)を設立し現在に至る。All About ProFile全専門家で全国1位のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間200回を超える講演も行う。