MENU

LINE公式アカウント友だち登録はこちら↓

友だち追加数
ブログ毎日更新中
過去に投稿した記事

セミナー&講演テーマ

YouTube USTREAM 動画販促術
ソーシャルメディア活用術
ホームページ成功事例100連発
最新のSEO対策
初めてのIT販促

その他の業務

コンサルティング
ネットビジネス研究会
教材の販売
マスコミ取材実績
執筆実績
私たちも横田氏を推薦します

GPTs「業務改善できる!プレスリリース・PRニュース作成ツール」

GPTs「業務改善できる!プレスリリースPRニュース作成ツール」
  • URLをコピーしました!

実は777円でラッキーセブン
だったんですよね。よく見てw
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp

まだキャベツが残ってます(笑)
玉ねぎもあるし何を作ろうか?

さて、本題です。

CgatGPTで自分の好きなGPTsを開発できるので
業務改善できる!プレスリリース・PRニュース作成ツール
https://chatgpt.com/g/g-OwUPUDwJI
という便利なツールを作成してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=0hIug1Jw8q0

GPTs「業務改善できる!プレスリリースPRニュース作成ツール」

ネットビジネスアナリストの横田秀珠が、業務改善できるプレスリリース作成ツールを紹介。このツールは、記者会見形式でプレスリリースを作成し、記者からの質問を通じて内容を充実させるというユニークなコンセプトを持つ。利用者は自社の情報を入力し、記者の質問に答えることで、具体的で魅力的なプレスリリースを作成できる。また、作成後はWord形式に変換可能。全国対応の夜間コンサルティングサービスを題材に、ツールの実演も行い、今後のビジョンについても語られた。

GPTs「業務改善できる!プレスリリースPRニュース作成ツール」

超要約1分ショート動画こちら↓
https://www.youtube.com/shorts/xKcWVMTMdgA

業務改善できる!プレスリリース・PRニュース作成ツールの使い方

  1. はじめに
  2. プレスリリース作成ツールの概要
  3. ツールの使い方:基本情報の入力
  4. 記者会見シミュレーション:質問への回答
  5. プレスリリースの改善と最終調整
  6. おわりに
  7. よくある質問(Q&A)

はじめに

皆さん、こんにちは。ネットビジネス・アナリストの横田秀珠です。今日は、中小企業の皆さまにとって非常に有用なツールについてお話しします。それは「業務改善できる!プレスリリース・PRニュース作成ツール」というChatGPTのカスタムGPTsです。

プレスリリースは、企業にとって重要な広報ツールですが、効果的な文章を作成するのは容易ではありません。特に、中小企業では専門の広報部門がないことも多く、プレスリリースの作成に苦労されている方も多いのではないでしょうか。

このツールは、そんな悩みを解決し、記者の目を引くプレスリリースを簡単に作成できるよう開発されました。今回は、このツールの特徴と使い方について、詳しくご紹介していきます。ぜひ最後までお付き合いください。

プレスリリース作成ツールの概要

業務改善できる!プレスリリース・PRニュース作成ツール」は、ChatGPTのカスタムGPTsとして開発されました。このツールの最大の特徴は、記者会見をシミュレーションしながらプレスリリースを作成できる点です。

通常のプレスリリース作成ツールとの大きな違いは、以下の点にあります:

  1. 対話形式で情報を収集
  2. 記者からの質問をシミュレーション
  3. 質問への回答を通じてプレスリリースを改善
  4. 具体的で説得力のある内容に磨き上げる

この方法により、単に情報を羅列するだけでなく、記者の視点を取り入れた、より魅力的なプレスリリースを作成することができます。

ツールの使い方:基本情報の入力

まず、ツールを起動すると「これから記者会見を始めます」というメッセージが表示されます。その後、プレスリリース作成に必要な基本情報を聞かれますので、以下の質問に答えていきます:

  1. あなたの会社の名前は何ですか?
  2. あなたの会社は何をしていますか?
  3. 何を発表し、その利点は何ですか?

これらの質問に答えることで、プレスリリースの骨格が形成されます。例えば、以下のように回答できます:

  • 会社名:イーンスパイア株式会社
  • 事業内容:コンサルティング
  • 発表内容:夜間コンサルティングサービスの開始。中小企業が通常業務を終えた後の営業時間外にコンサルティングを受けることができます。

記者会見シミュレーション:質問への回答

基本情報を入力した後、ツールは記者からの質問をシミュレーションします。これは実際の記者会見で想定される質問に近いものが用意されています。例えば:

  1. 夜間コンサルティングのメリットは何ですか?通常のコンサルティングとの違いを教えてください。
  2. このサービスの対象となる業種や規模の企業は限定されていますか?
  3. これまで試験的に実施されたケースや実際の導入事例があれば教えてください。
  4. 今後、この夜間サービスを拡大していく予定はありますか?

これらの質問に対して、具体的かつ魅力的な回答を用意することで、プレスリリースの内容がより充実したものになります。例えば:

  • 夜間コンサルティングのメリット:日常の通常業務をこなしつつ、時間外にようやく自分の時間ができて作業するときに、悩みや疑問がすぐに解決できます。
  • 対象業種:特に指定はありませんが、DXによるコンサルティングは得意です。
  • 導入事例:すでに実験的に導入して結果を出しています。
  • 今後の展開:Zoomの普及で画面共有などが可能となり、パソコンの作業中に操作説明などがわかりやすくなり、ニーズが増えているので拡大していきたいです。

プレスリリースの改善と最終調整

記者会見のシミュレーションが終わった後、ツールはさらに詳細な質問を投げかけます。これにより、プレスリリースの内容をより具体的で魅力的なものに仕上げることができます。例えば:

  1. DXコンサルティングの具体的な内容について、もう少し詳しく教えてください。
  2. 夜間コンサルティングを利用することで、クライアント企業にどのような具体的な成果が期待できますか?
  3. このサービスは特定の地域に限定されるものですか?それとも全国対応ですか?
  4. 夜間コンサルティングを提供することで、イーンスパイア株式会社としての今後の展望やビジョンをどのように考えていますか?

これらの質問に対する回答を通じて、プレスリリースにさらなる具体性と説得力を持たせることができます。例えば:

  • DXコンサルティングの内容:クラウド活用や生成AIを活用したコンサルティングの依頼が多いです。
  • 具体的な成果:新規集客の増加やリピート率の向上による売り上げの増加が期待できます。
  • サービス提供地域:オンラインで行いますので、日本国内の全国対応です。
  • 今後の展望:将来的には中小企業を24時間いつでもサポートできる体制に人員を増やしていきたいです。

最後に、プレスリリースの細部(所在地、連絡先など)を確認し、必要に応じて修正します。完成したプレスリリースは、Word形式で出力されます。

おわりに

業務改善できる!プレスリリース・PRニュース作成ツール」は、中小企業の皆さまにとって強力な味方となるでしょう。このツールを使用することで、以下のような利点が得られます:

  1. 記者の視点を取り入れた、魅力的なプレスリリースの作成
  2. 具体的で説得力のある内容の構築
  3. 効率的なプレスリリース作成プロセス
  4. 自社の強みや特徴を効果的にアピールする機会の創出

プレスリリースは、企業の重要な情報を効果的に発信するための重要なツールです。このツールを活用することで、中小企業の皆さまも、大手企業に負けない質の高いプレスリリースを作成することができます。

ぜひ、この「業務改善できる!プレスリリース・PRニュース作成ツール」を活用して、貴社の素晴らしい取り組みや新サービスを世の中に発信してください。効果的な広報活動が、ビジネスの成功につながることを願っています。

よくある質問(Q&A)

Q1: このツールは無料で使用できますか?
A1: このツールはChatGPTのカスタムGPTsとして開発されています。ChatGPTの有料プランを契約している方であれば、追加料金なしで利用可能です。

Q2: プレスリリースの長さに制限はありますか?
A2: 特に厳密な制限はありませんが、一般的なプレスリリースは1-2ページ(400-800語程度)が適切とされています。ツールはこの範囲内で最適な長さのプレスリリースを作成します。

Q3: 英語版のプレスリリースも作成できますか?
A3: 現在のバージョンは日本語専用ですが、将来的に多言語対応の開発も検討しています。

Q4: プレスリリースに画像や図表を挿入することはできますか?
A4: 現在のバージョンでは、テキストベースのプレスリリース作成に特化しています。画像や図表の挿入は、出力されたWord文書に手動で追加していただく必要があります。

Q5: 作成したプレスリリースの著作権は誰に帰属しますか?
A5: ツールを使用して作成されたプレスリリースの著作権は、ユーザー(作成者)に帰属します。ただし、内容の事実確認や法的責任はユーザー側にありますので、公開前に十分な確認をお願いします。

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=JviGtx4pxRo

GPTs「業務改善できる!プレスリリースPRニュース作成ツール」の続きはYouTubeメンバーシップで!イーンスパイア株式会社

0:00 📢 導入と概要説明
1:10 📰 過去のプレスリリース経験
2:20 🛠 新しいツールの紹介
3:28 🏢 企業情報と発表内容
4:38 💼 コンサルティング内容の詳細
5:47 🖋 記者会見の質問に回答
6:54 🤔 記者からの追加質問
8:02 🔍 プレスリリースの改善
9:14 🌐 全国対応の展望
10:21 💡 今後のビジョンと計画
11:30 📊 さらなる具体性を求める質問
12:38 🛠 具体的な事例と差別化ポイント
13:51 📝 最後の修正と仕上げ

上記の動画はYouTubeメンバーシップのみ
公開しています。詳しくは以下をご覧ください。

https://yokotashurin.com/youtube/membership.html
YouTubeメンバーシップ申込こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join

💡ネットビジネスアナリスト

ネットビジネスアナリストとは、インターネットを利用したビジネスの分析を行う専門家のことです。この動画では、横田秀珠氏が自身の役割として紹介され、ネットビジネスに関するツールや手法の解説を行っています。彼の専門的視点が、PRニュース作成ツールの開発背景を理解する上で重要です。

💡プレスリリース

プレスリリースは、企業が新しい製品やサービスを発表するためにメディアに提供する公式の文書です。動画内では、記者会見形式でプレスリリースを作成するツールが紹介され、どのように効果的な文面を作成するかが詳しく説明されています。特に記者からの質問を通じて内容を強化するプロセスが強調されています。

💡カスタムGPTs

カスタムGPTsとは、特定の目的や業務に合わせてカスタマイズされたGPT(生成AI)のことを指します。動画では、プレスリリース作成に特化したGPTが開発され、記者会見形式でユーザーが質問に答えることで、より具体的で効果的なPR文書を生成するプロセスが紹介されています。

💡記者会見形式

記者会見形式とは、質問に答える形式で情報を提供する手法です。この動画では、プレスリリース作成において記者会見形式が採用されており、記者からの質問に答えることで、内容をさらに充実させることができるという特徴が強調されています。これにより、実際のメディア対応に近いプロセスでリリース文書を作成できます。

💡DXコンサルティング

DX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルティングは、企業がデジタル技術を活用してビジネスを改善する支援を行うサービスです。動画では、横田氏が夜間コンサルティングの一環として、DXコンサルティングを提供していることが説明されており、特に生成AIの活用が強調されています。

💡夜間コンサルティング

夜間コンサルティングは、通常の業務時間外、特に夜間に提供されるコンサルティングサービスです。動画では、中小企業向けに業務終了後にコンサルティングを受けられるサービスとして紹介されており、これが新しいビジネスモデルとして展開されている点が強調されています。

💡生成AI

生成AIは、文章や画像などを自動で生成するAI技術です。動画内では、生成AIを活用してLINEの公式アカウントでのボットサポートやブログ集客を行う事例が紹介され、コンサルティングにおいてもこの技術が活用されている点が強調されています。

💡PRニュース作成ツール

PRニュース作成ツールは、企業が自社のニュースや製品発表を行うためにプレスリリースを作成する支援をするツールです。今回の動画で紹介されたツールは、記者会見形式を取り入れ、ユーザーが質問に答えることで、より精度の高いPR文書を自動生成できるように設計されています。

💡中小企業

中小企業は、規模が比較的小さな企業を指します。動画では、特に中小企業向けの夜間コンサルティングサービスが取り上げられており、通常の業務時間外にコンサルティングを提供することで、業務改善をサポートすることが重要視されています。

💡全国対応

全国対応とは、サービスが日本国内全域で提供されることを意味します。動画内では、夜間コンサルティングサービスがZoomやSkypeなどを使ってオンラインで提供されているため、日本全国どこからでも利用できる点が強調されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横田 秀珠のアバター 横田 秀珠 (新潟)公立長岡造形大学 情報リテラシー論 講師

ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に就職し、たった3年で独立し、2007年にITコンサルタント会社のイーンスパイア(株)を設立し現在に至る。All About ProFile全専門家で全国1位のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間200回を超える講演も行う。