MENU

LINE公式アカウント友だち登録はこちら↓

友だち追加数
ブログ毎日更新中
過去に投稿した記事

セミナー&講演テーマ

YouTube USTREAM 動画販促術
ソーシャルメディア活用術
ホームページ成功事例100連発
最新のSEO対策
初めてのIT販促

その他の業務

コンサルティング
ネットビジネス研究会
教材の販売
マスコミ取材実績
執筆実績
私たちも横田氏を推薦します

キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始

キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
  • URLをコピーしました!

LINEで更新通知を受け取れます

神奈川県クリーニング組合の
講演でも熱く語ったことは??
イーンスパイアの横田です。
http://www.enspire.co.jp

そうです。キャッシュレス決済です。

2019年はキャッシュレス決済が
大注目となりそうですね。

というのも消費税10%増税時に
政府がキャッシュレス決済したら
5%ポイント還元するというので。

その具体案が発表されました。
https://cashless.go.jp
HPは2019年3月以降に開設予定。
★2019.2.24追記
HPに以下のPdf4つが公開

ドメイン取得日は昨日ですね(笑)

2019年10月1日から2020年6月まで
9カ月間の暫定措置で、来年度の予算
(6カ月間)で2798億円を計上した。

2019.3.14
通販・EC事業者も補助対象で、該当する業種は全て(住宅、車など除く)
https://netshop.impress.co.jp/node/6307

2019.3.12
消費増税対策のポイント還元事業、決済事業者の仮登録申請の受け付け開始(3/20〆切)
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190313_110197.html

2018.12.27
ポイント還元、決済14社が内定=JCBや楽天、ペイペイも-経産省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122702834&g=eco

2018.12.21
経産省、「キャッシュレス・消費者還元事業」を実施
https://senken.co.jp/posts/meti-181221

キャッシュレス決済 補助対象とする中小・小規模事業者の条件

Q 対象店舗は?
A 中小企業を支援するため、対象店舗は中小企業基本法の定義に当てはまる事業者に限る。小売業だと「資本金5千万円以下または従業員50人以下」で線引きされる。業種は小売店のほか、飲食や宿泊など多岐にわたって、5%が還元される。ただ、住宅と自動車は他の減税策があるため除外される。また、コンビニエンスストアなどのフランチャイズチェーン加盟店については、本部から運営面での支援などがあるため、国の補助を2%に抑える。

Q ポイント還元とは?
A 中小の店舗で買い物をした際、クレジットカードや電子マネー、スマートフォンで使うQRコードなど現金以外(キャッシュレス)で支払った消費者に、買い物で使えるポイントを提供する仕組みだ。ポイントは最大5%分で、政府が補助する。期間は来年10月1日の消費税率引き上げ後から9カ月間。詳細なサービス内容は今後、カード会社など各決済事業者が公表する見通しだ。

Q キャッシュレス決済の導入補助あるのか?
A 決済事業者に支払う加盟店手数料や決済端末の導入費用を敬遠し、キャッシュレス決済に二の足を踏む店舗もある。このため、ポイント還元を採用する決済事業者は、加盟店手数料を3・25%以下にする。さらに、この加盟店手数料の3分の1を国が補助。また決済端末は国が3分の2を、決済事業者が残り3分の1を負担し、店舗側の負担をゼロにする。

Q キャッシュレス決済事業者は?
【クレジットカード】
三菱UFJニコス (200万超)
三井住友カード  (75万程度)
UCカード    (150万程度)
JCB      (200万超)
【電子マネー】
WAON     (40万程度)
nanaco   (35万程度)
Suica    (43万程度)
楽天Edy    (60万程度)
【汎用サービス】
楽天       (120万程度)
【スマートフォン決済サービス】
オリガミPay  (2万程度)
Line Pay (10万超)
PayPay   ( - )
【決済代行】
Coiney   (5万程度)
Square   (25万程度)
(注)カッコ内は加盟店数。(2018/12/27付け内定企業)

キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始
キャッシュレス・消費者還元事業2019年4月〜店舗登録を開始

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=r2ZQZ4IFI-g

とりあえず2019年3月に専用HP開設
4月〜申込開始、カレンダーに書こう!

キャッシュレス決済(QRコード決済など)セミナー講演依頼を全国の商工会・商工会議所の皆様お待ちしています

すでに以下のブログ記事で書いていますが
キャッシュレス決済(QRコード決済など)で
売上UPセミナーの講演依頼が多いです。

ということで、その講演の骨子を紹介します。
キャッシュレス決済(QRコード決済など)売上UPセミナー講演

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=YDQha4u0Lks

2019年また話すテーマが増えました(笑)

キャッシュレス決済のセミナー説明文

現金を使わないキャッシュレス決済が注目されている。中国や韓国など外国でのキャッシュレス決済が普及しているにも関わらず、日本での普及が低く、国としても2025年に向けてキャッシュレス決済の比率を4割にすべき取り組みを始めている。昨年暮れにキャッシュレス決済の1つであるQRコード決済のPayPayが100億円キャッシュバックのキャンペーンで話題になった。また今年10月の消費税10%への増税時にキャッシュレス決済ならば5%ポイント還元するなどの話も出ていて2019年はキャッシュレス決済元年となるだろう。スマートフォンが爆発的に普及した今、次に来る大きい波はキャッシュレス決済になる可能性は高い。中小・零細企業でも簡単に格安で導入できるので、この機会に学んでみてほしい。

キャッシュレス決済のセミナータイトルとカリキュラム

QRコード決済などのキャッシュレス決済で売上UPする秘訣
・キャッシュレス決済とは? なぜ現金だけではダメなのか?
・中国でQRコード決済が普及した理由と日本で定着する条件
・キャッシュレス決済、店舗と顧客それぞれの長所と短所は?
・クレジットカード、電子マネー、QRコード決済の各社比較
・低コストで導入!操作も簡単!キャッシュレス決済を実演!
・キャッシュレス決済による集客UP×客単価UP×リピートUP
・楽天Pay、PayPay、LINE Payだけじゃない注目のサービス
・インバウンド対策(外国人観光客の集客)に有効な決済とは?
・キャッシュレス決済からSNS誘導させる秘訣と有効なSNS
・消費税10%導入時に国がポイント還元させる本当の訳は?

キャッシュレス決済の講演依頼は
以下より、よろしくお願いします。
https://yokotashurin.com/request

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横田 秀珠のアバター 横田 秀珠 (新潟)公立長岡造形大学 情報リテラシー論 講師

ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に就職し、たった3年で独立し、2007年にITコンサルタント会社のイーンスパイア(株)を設立し現在に至る。All About ProFile全専門家で全国1位のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間200回を超える講演も行う。