MENU

LINE公式アカウント友だち登録はこちら↓

友だち追加数
ブログ毎日更新中
過去に投稿した記事

セミナー&講演テーマ

YouTube USTREAM 動画販促術
ソーシャルメディア活用術
ホームページ成功事例100連発
最新のSEO対策
初めてのIT販促

その他の業務

コンサルティング
ネットビジネス研究会
教材の販売
マスコミ取材実績
執筆実績
私たちも横田氏を推薦します

GPTs「業務改善できる!無限ループ討論の議事録作成ツール」

GPTs「業務改善できる!無限ループ討論の議事録作成ツール」
  • URLをコピーしました!

上越妙高駅の土産屋さんで
新米を買いました(笑)
イーンスパイアの横田です。
https://www.enspire.co.jp

さて、本題です。

CgatGPTで自分の好きなGPTsを開発できるので
業務改善できる!無限ループ討論の議事録作成ツール
https://chatgpt.com/g/g-PwNp1PPvY
という便利なツールを作成してみました。
https://www.youtube.com/watch?v=1JbytWZbw7o

昨年2023年12月13日のブログで
ソフトバンク孫正義が活用するChatGPT3.5で無限ループ討論
https://yokotashurin.com/etc/chatgpt-softbank.html
という記事をGPTsに改良しました。

GPTs「業務改善できる!無限ループ討論の議事録作成ツール」

ネットビジネスアナリストの横田秀珠さんが、業務改善に役立つ無限ループ討論と議事録作成ツールを紹介。GPTsを活用し、専門家や論破王、一般人が討論し、最終的に議事録を自動生成する仕組みです。少子化対策をテーマに、様々な視点からの討論を深め、議論の結論をまとめることが可能。このツールは、会議を行わなくても、質の高い議論と議事録を作成できる点が特徴です。横田さんはこのツールを使った具体例を紹介し、実践的な利用法を提案しています。

GPTs「業務改善できる!無限ループ討論の議事録作成ツール」

超要約1分ショート動画こちら↓
https://www.youtube.com/shorts/CAwHg9G_A6w

GPTs「業務改善できる!無限ループ討論の議事録作成ツール」

  1. はじめに
  2. 無限ループ討論ツールの概要
  3. 専門家たちの視点
  4. 論破王と一般人の役割
  5. 具体的な政策提案と国際比較
  6. 最終結論と今後の展望
  7. おわりに

1. はじめに

皆さん、こんにちは。ネットビジネス・アナリストの横田秀珠です。今日は、業務改善に役立つ画期的なツールについてお話しします。GPTsを活用した「無限ループ討論と議事録作成ツール」を開発しました。これは、ソフトバンクの孫正義さんが活用しているChatGPT3.5を使った無限ループ討論の概念を発展させたものです。

このツールの特徴は、単なる討論にとどまらず、議事録まで自動作成できる点です。これにより、実際の会議を行わなくても、様々な視点からの意見を集約し、結論を導き出すことができます。今回は、日本の少子化問題をテーマに、このツールの機能と可能性について詳しくご紹介していきます。

2. 無限ループ討論ツールの概要

業務改善できる!無限ループ討論の議事録作成ツール」は、指定されたテーマについて、三人の専門家と論破王、そして一般人が参加する形で討論を行います。この討論は、参加者全員が「OK」と言うまで無限に続きます。

討論の参加者は以下の通りです:

  1. 社会政策専門家
  2. 経済学者
  3. 調停役(専門家)
  4. 論破王
  5. 一般人(高校生レベルの知識)

各参加者は、PREP法(Point-Reason-Example-Point)を用いて意見を述べます。これにより、単なる会話形式ではなく、論理的で構造化された議論が可能になります。

3. 専門家たちの視点

社会政策専門家、経済学者、調停役の三人の専門家は、それぞれの専門分野から少子化問題にアプローチします。

社会政策専門家は、育児支援と仕事の両立に焦点を当て、現代の日本社会における子育ての課題を指摘します。例えば、保育施設の拡充や育児休業制度の改善などの具体的な政策を提案します。

経済学者は、経済的な安定が出生数増加の鍵であると主張します。若者の雇用安定化や、子育て世帯への経済的支援の拡充など、経済面からのアプローチを提案します。

調停役は、他の専門家の意見を踏まえつつ、社会全体の意識改革の必要性を訴えます。ワークライフバランスの改善や、子育てに対する社会の理解促進など、より広い視点からの解決策を提示します。

4. 論破王と一般人の役割

論破王は、既存の枠組みにとらわれない斬新な視点を提供します。例えば、経済的支援や制度の充実だけでは不十分であり、日本の労働文化や教育制度の根本的な変革が必要だと主張します。また、移民政策の見直しなど、従来のアプローチとは異なる解決策を提案します。

一般人の役割は、専門家や論破王の意見に対して、一般市民の視点から素朴な疑問や意見を投げかけることです。例えば、「子どもを持つことの魅力や楽しさがもっと伝わるといいと思います」といった、日常生活に根ざした意見を述べます。

5. 具体的な政策提案と国際比較

討論が進むにつれ、参加者たちは具体的な政策提案や国際比較を交えながら、議論を深めていきます。

  • ノルウェーの例:充実した育児休業制度と職場復帰支援
  • シンガポールの取り組み:結婚・出産奨励金制度
  • スウェーデンのモデル:男女平等な育児参加の促進
  • ドイツの事例:フライブルク市における環境に優しい都市設計と子育て支援
  • フランスの「マイオンファミリー」:地域密着型の子育て支援

これらの国際的な事例を参考にしながら、日本の文化や社会構造に適した解決策を模索していきます。

6. 最終結論と今後の展望

長時間の討論を経て、参加者たちは以下のような最終結論に達しました:

  1. 全世代型支援の拡充:子育て世代だけでなく、若者から高齢者まで、社会全体で子育てを支える仕組みづくりが必要。
  2. 長期的な経済成長を見据えた少子化対策:単なる短期的な支援ではなく、日本の将来的な経済成長を考慮した政策立案が重要。
  3. 社会全体での育児環境の改善:職場、地域社会、教育機関など、あらゆる場面で子育てしやすい環境を整備する。
  4. 日本の根本的な社会構造の変革:労働環境、教育システム、社会保障制度など、社会の基盤となる部分から見直しが必要。
  5. 子育ての楽しさや価値の再認識:子どもを持つことの喜びや社会的価値を再評価し、ポジティブなイメージを醸成する。

これらの結論を踏まえ、今後は具体的な政策立案や社会システムの再構築に向けた取り組みが期待されます。

7. おわりに

今回紹介した「無限ループ討論と議事録作成ツール」は、複雑な社会問題に対して多角的な視点から解決策を探る上で、非常に有効なツールとなります。日本の少子化問題という重要なテーマを例に、このツールの可能性を示すことができました。

このツールの活用により、実際の会議では得られないような多様な意見や斬新なアイデアを集約することができます。また、自動生成される議事録は、その後の政策立案や具体的な行動計画の基礎資料として活用できるでしょう。

ビジネスの現場や政策立案の場面だけでなく、教育現場や市民の議論の場でも、このツールは新たな可能性を開くことでしょう。皆さんも、ぜひこのツールを使って、身近な問題や社会の課題について、多角的な視点から考察してみてはいかがでしょうか。

よくある質問(Q&A)

Q1: このツールは実際の会議の代替になりますか?
A1: 完全な代替にはなりませんが、事前の情報収集や多角的な視点の獲得には非常に有効です。実際の会議の準備段階や、アイデア出しの場面で活用することで、より生産的な議論が可能になるでしょう。

Q2: 討論の参加者を変更することはできますか?
A2: はい、可能です。討論のテーマや目的に応じて、参加者の専門性や役割を自由にカスタマイズすることができます。例えば、環境問題を議論する場合は、環境学者や気候変動の専門家を加えるなど、柔軟な対応が可能です。

Q3: 生成された議事録の信頼性はどの程度ですか?
A3: このツールは最新のAI技術を用いているため、高い精度で議事録を生成します。ただし、重要な意思決定の際には、生成された内容を人間が確認し、必要に応じて修正を加えることをおすすめします。

Q4: このツールを使用する際の注意点はありますか?
A4: AIが生成する情報は、時として偏りや誤りを含む可能性があります。特に、最新の統計データや法律の変更などについては、別途確認が必要です。また、倫理的な問題や機密情報の取り扱いには十分注意してください。

Q5: 他の言語でも使用できますか?
A5: はい、多言語対応が可能です。ただし、言語によって生成される内容の質や正確性に差が出る可能性があります。英語以外の言語で使用する場合は、結果の確認をより慎重に行うことをおすすめします。

詳しくは15分の動画で解説しました。
https://www.youtube.com/watch?v=97gMiy0BzoA

GPTs「業務改善できる!無限ループ討論の議事録作成ツール」の続きはYouTubeメンバーシップで!イーンスパイア株式会社

0:00 📱 導入と挨拶
0:42 🤖 GPTsによる無限ループ討論ツールの紹介
1:45 🌍 地球温暖化をテーマにしたツールのデモ
2:53 👶 少子化問題の討論テーマ設定
4:05 👩‍💼 専門家の議論開始 (社会政策・経済)
5:13 🎤 論破王と一般人の視点
6:18 🧐 専門家たちの議論の続き
7:27 🌍 各国の事例を交えた議論
8:34 🏛️ 多角的な視点で議論を深める
9:41 🌍 移民政策と他国の例を議論
10:50 🔄 PREP法での議論の進行
11:59 🚸 子育て支援と社会構造の改善
13:13 📝 議事録の作成とまとめ
14:24 💻 ブログやコンテンツ作成への応用

上記の動画はYouTubeメンバーシップのみ
公開しています。詳しくは以下をご覧ください。

https://yokotashurin.com/youtube/membership.html
YouTubeメンバーシップ申込こちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCXHCC1WbbF3jPnL1JdRWWNA/join

💡無限ループ討論

無限ループ討論とは、特定のテーマについて延々と議論を続けることができる仕組みを指します。このビデオでは、専門家や一般人がさまざまな視点から討論を行い、結論に達するまで無限に議論が続けられるツールとして紹介されています。少子化や地球温暖化などの問題に対して多角的なアプローチが可能になるという点で、主題の議論の深化を促すものです。

💡議事録作成ツール

議事録作成ツールは、討論の内容を自動的に記録し、後で参照できる形にするツールです。このビデオでは、討論が終了した後に自動的に議事録が作成され、それが会議記録やブログ記事などに活用できることが強調されています。討論内容を整理し、視点をまとめて具体的な行動計画に落とし込む役割があります。

💡PREP法

PREP法は、結論、理由、具体例、再度結論の順に論点を展開する論述の方法です。このビデオでは、専門家が意見を述べる際に、PREP法を用いて明確かつ論理的に議論を進めることが推奨されています。これにより、討論が単なる意見のやり取りに終わらず、深い理解と解決策の提示が可能になります。

💡少子化問題

少子化問題は、人口減少や社会の高齢化を引き起こす、出生率の低下に関する問題です。ビデオ内では、日本における少子化をテーマに、専門家たちが無限ループ討論を通じて対策を議論しています。育児支援や社会の価値観改革など、多面的なアプローチが提示されています。

💡論破王

論破王は、議論の中で他者の主張を論理的に覆す人物のことを指します。このビデオでは、ひろゆきのような「論破王」が登場し、専門家や一般人と共に討論に参加するというシナリオが紹介されています。論破王は、討論を活性化し、偏った視点にとらわれないようにする役割を果たします。

💡少子高齢化

少子高齢化は、出生率の低下と同時に高齢者人口が増加する現象です。このビデオでは、特に少子化に焦点を当て、子供の出生数を再び増やすための対策が討論されています。高齢化の影響は議論における背景として言及されています。

💡社会政策専門家

社会政策専門家は、少子化問題の解決に向けて育児支援や労働環境の改善など、社会全体の仕組みを提案する役割を担っています。ビデオでは、専門家が社会政策の観点から育児と仕事の両立が出生率向上に重要であると述べ、討論の一部をリードしています。

💡経済学者

経済学者は、少子化問題の議論において経済的視点を提供し、安定した経済が出生率を上げるための鍵であると説明しています。ビデオ内では、経済学者が具体的な事例や経済政策を挙げ、出生数増加に向けたアプローチを提案しています。

💡育児支援

育児支援は、子供を育てるために提供される公的・民間のサポートを指します。少子化対策の一環として、ビデオ内では育児支援の重要性が強調され、特に働く女性が育児と仕事を両立できる環境作りが議論の焦点となっています。

💡一般人

一般人は、討論において専門的な知識がなくても素朴な疑問や現実的な視点を提供する役割を担います。ビデオでは、一般人が討論に参加し、若者の子育てに対する意識や、子供を持つことの魅力がもっと伝わるべきだという意見を表明しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

横田 秀珠のアバター 横田 秀珠 (新潟)公立長岡造形大学 情報リテラシー論 講師

ネットビジネス・アナリスト。未経験のIT企業に就職し、たった3年で独立し、2007年にITコンサルタント会社のイーンスパイア(株)を設立し現在に至る。All About ProFile全専門家で全国1位のコラム評価を獲得した実績を持つ。全国で年間200回を超える講演も行う。